ノマサラ

4ヶ月待ってやっと届いた!YAMAHAのウェブキャスティングミキサー「AG06」レビュー

コロナ騒動によりZoomなどのオンラインで話す機会が急激に増えました。ワタクシ自身、仕事は接客業なので現場へ出向いていますが、プライベートでは毎晩21時から美崎栄一郎さんが主催するオンラインサロン「空の塾」で全国各地のメンバーと話をしています。

凝り性なので一度ハマるととことんまで極めないと気が済みません。Webカメラ1台からスタートした機材は映像系はスイッチャーの「ATEM Mini」と「SONY ZV-1」へ、そして音声系は「YAMAHA ウェブキャスティングミキサー AG06」と「マランツプロ コンデンサーマイクロホン」に進化を遂げました。「AG06」は4月末にヨドバシカメラに注文してから約4ヶ月待って先日やっと届きました。当初は12月頃お届け予定とのことだったので3ヶ月ほど早くなりました。

 

このAG06(同シリーズのAG03も)がこれほどまで人気がある理由はその名の通りウェブで配信する際にかゆいところに手が届く機能がてんこ盛りになっていること。このミキサーはUSBで接続されMacの場合ただ接続するだけで外部機器として認識されます。USBバスパワーで動作しますのでAC電源は不要。

 

一番のポイントはMacで流している音声を拾ってそれをマイクとともに流すことのできる「ループバック機能」が装備されていること。この機能によりiTunesでBGMを流しながら実況したり、ゲームの映像と音声をマイクの声と同時に流すことができます。ほとんどのミキサーではこれができないためAG03/06が大人気となっています。

AG03は3チャンネル、AG06は6チャンネルの機器を接続することができますのAG06であればマイク2本、楽器2台、その他MacbookやiPhone、iPad miniなどの音声を同時にミキシングすることができます。

iMacをリヒトラブの卓上台の上に置き、空いているスペースにATEM MiniとAG06を配置しました。これで配信環境は万全に整いました。


 

AGシーリズ専用のアプリがありPC上で細かな音の設定ができます。エフェクターが搭載されていますのでボタンひとつでエコーをかけることも可能。またギターのエフェクターをかければ歪みのあるカッコいい音が鳴ります。その辺はギュイーントクガワさんのYoutubeでレビューされていますのでこちらをどうぞ。

 

AGシリーズ特徴(メーカーより)

 

インターネット配信をサポートするウェブキャスティングミキサー

歌声、演奏、トークにゲーム、ネットの向こうに聞かせたいものを簡単、高音質でインターネット配信できるAGは、あなたのやってみたいをかなえます。ニコニコ生放送、YouTube ライブやUSTREAMといったウェブストリーミングサービスのあなたの番組をサポートします。

 

インターネット配信時に便利なループバック機能

AGに入力しているマイクの声や楽器の演奏に、コンピューターやiPadでプレイしたBGMや効果音を加えて配信できる、便利なループバック機能を搭載しています。

さまざまな接続に対応

ヘッドセットマイク端子、コンデンサーマイクも接続できるファンタム電源(INPUT1のみ)を搭載したマイク入力端子、Hi-Zに対応しギターやベースを直接接続できる入力端子、キーボードの接続に対応したライン入力端子など、豊富な入力端子を備えています。スタジオクオリティのプリアンプD-PREを搭載しているため、ボーカルや楽器の音をありのままに取り込むことが可能です。

 

ワンタッチで使えるDSPエフェクト

ヤマハのDSP技術を結集したワンタッチDSPを搭載しています。トークのボリュームを最適に調整できるコンプレッサー機能、歌にエコーを掛けられるリバーブ、往年のギターサウンドを再現できるアンプシミュレーターなど、小さなボディから想像できないパワフルな機能が手に入ります。

 

AG DSP Controllerで自分好みの音づくり

Windows/Macに対応した、AG DSP Contlloer ソフトウェアを使えば、ワンタッチDSPの設定を好みのままにカスタマイズすることが可能です。AG DSP ControllerはEASYモードとEXPERTモードを切り替えられるので、初心者から上級者まで納得のいくまで調整できます。

 

192KHz/24Bitのハイレゾリューション

妥協なく設計された高音質のコンバーターが、原音を忠実に録音し、音の奥行きをも再生します。192KHz/24bitのハイレゾリューションは、アナログレコードをデジタルアーカイブにする場合に理想的なハイクオリティサウンドを実現します。オーディオキャプチャーを高い次元で行うことを約束します。

モバイルミュージックをサポート

USBバスパワーでも、iPadとUSBモバイルバッテリーでも駆動するAGは、いつでもどこでも音楽ができるこだわりの機能を備えています。

 

モバイルに便利な電源システム

iPadを接続して使う時に便利な、汎用USB電源アダプターやモバイルバッテリーを接続できます。もちろんUSBバスパワーに対応しているのでノートパソコンと一緒に使えます。

 

iPad 接続に対応

Steinberg社のCubasis(iPad第3世代以降対応) など iOS 対応音楽制作アプリケーションと組み合わせて、高音質なレコーディングをいつでもどこでも実現できます。

iPad用音楽制作アプリケーションCubasis LEが使えます

AG06は、スタインバーグのiPad用音楽制作アプリケーション「Cubasis LE」に対応しています。お手持ちのiPadとUSB接続していただくと、App Storeよりダウンロードした「Cubasis LE」のすべての機能がお使いいただけます。

Cubasis LEはiPad用に特別にデザインされたマルチタッチDAW です。オーディオやバーチャル音源の録音から編集、ミックスまで、iPad ならではの操作性とCubaseゆずりの充実した機能で曲を素早くかたちにできます。さらに Cubasis LEのプロジェクトを Windows や OS X 上の Cubase で開くことも可能です。


今後は個人で動画配信が当たり前になる時代が間違いなくやってきます。その際に画像と音声のクオリティはとても重要になってきますのでこういった機材は必須になります。

10年前にこれだけの機能を持った機材を揃えようと思ったら100万円は軽く超えていましたが今なら約15万円で済みます。いやはやいい時代になりました。

本格的に動画配信をする方やZoom会議でのクオリティを上げたい方はぜひこの「YAMAHA AG06」と「マランツプロ コンデンサーマイクロホン」、そして「ATEM Mini」「SONY ZV-1」を揃えてみてください。パソコンのカメラとマイクとは異次元のクオリティが手に入ります。

 

ほな!おおきに!

モバイルバージョンを終了