読書の時はふせん付しおりが超便利
ここ数年、読書が楽しくて週に最低2,3冊は読んでいます。今年の目標は「尊敬する人がオススメしている本は何としても読む」こと。我が人生の師匠である「愛知の文具王」ことフミヒロさんが書評ブログを書かれているのですがペースが速…
ここ数年、読書が楽しくて週に最低2,3冊は読んでいます。今年の目標は「尊敬する人がオススメしている本は何としても読む」こと。我が人生の師匠である「愛知の文具王」ことフミヒロさんが書評ブログを書かれているのですがペースが速…
Amazonプライムビデオで数多くの映画やテレビ番組が無料で鑑賞できます。先日、子供向けの映画を色々探しておりましたからこの「51(ウーイー)世界で一番小さく生まれたパンダ」がヒット。レビューも高得点だったので子供たちと…
先日、講演会に参加しました。クラウドサービスを使いこなすセミナーだったこともあり、登壇者が「じゃんじゃん写真撮っていただいてもいいですよ〜。SNSへ投稿してください」とリップサービス。スタート直後の1,2枚はいいとしてそ…
每日寝る前に瞑想を初めて約3年3ヶ月、累計1,200日が経ちました。ひとつ自慢できるのは1,200日間、1日も欠かさず每日続けたということ。一時、時間を10分から20分にしたこともありましたが、ちょっと私には長すぎたので…
先月から「ハーフ自転車通勤」を始めてます。聞きなれない言葉かもしれませんがそれは当然。この「ハーフ自転車通勤」というのは私が作った造語。どういう事かと言うと行きは歩いて出勤し、帰りは自転車で帰宅します。まだまだ元気のある…
折り畳み傘を持ち歩くのを止めて1年半経ちました。昨年の1月から持ち歩くのを止めましたが全く不自由なく、困ったことはありません。折り畳み傘を入れるスペースと重量から解放されて楽になりました。 「突然雨が降ってきたら傘がいる…
7月22日(金)にリリースされて瞬く間に社会現象となったポケモンGO。ネットニュースはもちろん新聞の記事もポケモンGOだらけとなりました。聖地となった鶴間公園には大挙してユーザーが押しかけ歩きスマホやゴミの放ったらかしな…
唸る名店紹介シリーズとは・・・ 仕事柄、全国各地の美味しいものを食べている私の舌を唸らせた店のみを紹介するコーナー。値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがそれなりの値段で満足させる店は多くありません。そうい…
今年の夏も昨年に引き続き、每日24時間クーラーをつけっぱなしで一ヶ月過ごしてみました。 昨年、一番のヒットとなった記事 2015.08.04 毎日24時間クーラーをつけっぱなしで一ヶ月過ごした結果 ネットニュースやまとめ…
名古屋駅にある三省堂書店ほか多数の書店でビジネス書部門1位の「自分を操る超集中力」。最近読んだビジネス書の中では最も実践し結果が出ることがたくさん書いてありました。メンタリストDaigo氏を見直しました。若いのにすごい。…