名城大学ナゴヤドーム前キャンパスが豪華すぎてヤバい!が豪華すぎてヤバい!ここで開催された愛知の文具王フミヒロ氏の講演を聴いてきた
先日、知ったばかりの名城大学ナゴヤドーム前キャンパスにある「 社会連携ゾーンshake」。まだできたばかりの最新キャンパス。ここで平日の毎晩、日直という名のもと、誰かが何かをお話しされています。テーマは世界遺産、日本の城…
先日、知ったばかりの名城大学ナゴヤドーム前キャンパスにある「 社会連携ゾーンshake」。まだできたばかりの最新キャンパス。ここで平日の毎晩、日直という名のもと、誰かが何かをお話しされています。テーマは世界遺産、日本の城…
先日、東京へ旅行する際、事前にFacebookで某グループにいるメンバーに「朝モーニングできる方おられませんか?」と投稿したところ、手を挙げてくれたのが小野正誉氏。初対面でしたがFacebookのグループにいる方は信用お…
先日、国立新美術館で開催されている「新海誠展」へ行ってきました。本命は「安藤忠雄展」でしたが、同じ館で開催していたので観てきました。「君の名は。」で感動して泣いた人間としては観ないわけにはいきません。ちなみに「君の名は。…
今年の目標のひとつに「毎月美術展を2つ以上観る」という項目を入れました。職場に美術館があるので、あとひとつ観れば目標達成する低めの目標ではありますが、全ての月で達成できました。 12月はすでに6つの展覧会を鑑賞し、あと3…
今年も様々なモノを購入しました。衝動買いはしませんので、いつも厳選に厳選を重ねてだいたいひと月ぐらい熟考してから購入します。そのため、失敗はあまりないのですが、その中でも特に買ってよかったモノを紹介します。 価格以上の圧…
東京ドームシティで開催されている天野尚 ネイチャーアクアリウム展に行ってきました。 天野氏の存在はつい先日まで全然知しったばかり。安城で水草水槽と熱帯魚のショップ「アクアレビュー」を訪れた際にお聞きし、興味…
東京森美術館で開催されている「レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル」に行って来ました。 名前を聞いただけではピンと来ない方もおられると思いますが、金沢21世紀美術館にあるスイミング・プールの作者といえばお分かりいた…
国立新美術館開館10周年記念の特別企画展として開催されている「安藤忠雄展―挑戦―」に行ってきました。先に友人が見てきて「めちゃ良かった!」と言っていたので何としても行かねばと日程を調整し訪れました。 前日か…
妻がパート先で賞味期限切れ間近で半額になったお菓子を買ってきました。すでに封が空いていたのでひとつ食べたら、味が無く正直マズイ…。これは売れ残るのは当然と思い、妻と娘に話したら「これ、一つ目はマズイんだけど、二つ目でそれ…
12/6(水)からスターバックスの各店舗でパーティセットプレゼントキャンペーンが始まります。対象商品をお買い上げの方にもれなく3種類のパーティセットのうち一つが貰えます。お皿、フォーク、スプーン、紙ナプキンのセット。どの…