ノマサラ

デジタルガジェットのレビュー、美味しくて唸る店の紹介など人生に役立つ一次情報をお届けします!

  • ライフハックLIFEHACK
    • ノマド
    • ファッション
    • 健康
    • セミナー
    • ショップ
    • 仕事
    • 写真
    • 料理
    • 文房具
    • 運動
    • 旅行TRAVEL
    • 育児
    • 家族FAMILY
  • PC・IT関連PC・IT
    • Facebook
    • Apple
      • iPad
      • iPhone
      • PC
  • レビューREVIEW
    • Marriott Bonvoy AMEXアメックスSPG
    • 映画評
    • 書評
    • 美術
    • 音楽
  • 唸る名店紹介DELICIOUS
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせABOUT US

2017.08.25 旅行 nomasala

岐阜県下呂市にある小黒川釣場でマスのつかみ取りをやってみた

※追記 残念ながら廃業された様子… お盆休みは職業柄、連休は取りにくいため、8月後半に3連休を取得。すでに夏休みが終わり学校が始まっている地域もあり、この時期の平日はどこへ行っても空いていて快適。今回は岐阜県の下呂、飛騨…

2017.08.24 映画評 nomasala

子どもと一緒に楽しめる!映画評「ズートピア」

子どもと映画館で鑑賞したいと思っていて見逃した「ズートピア」。先日、久しぶりにレンタル屋へ行ったら準新作扱いで半額になっていたので借りてきました。とても評判のいい映画なので期待して鑑賞しました。結果は予想を遥かに超える素…

2017.08.23 ライフハック nomasala

夏場の汗拭きに超便利!「からだふき大判ぬれタオル」を使ってみた

通勤の際、健康のため最寄り駅からひとつ前の駅で降りて歩いています。夏場はほとんど日陰がないため会社に着く頃には上半身は汗でベタベタ。Tシャツからワイシャツに着替えるものの、普通のタオルで身体を拭いてもなかなかさっぱりせず…

2017.08.22 育児 nomasala

夏休みもあとわずか!子どもと遊ぶなら豊田市鞍ケ池公園が楽しい!

八月も下旬になり子どもたちの夏休みもあと少しで終わります。朝から晩まで子どもの面倒をみなくてはならないお母さんたちはさぞかしたいへんでしょうが時々遊びに出かけるお父さんにとっては楽しい時期。最近のお父さんは育児にも積極的…

2017.08.21 Facebook nomasala

WordPressのアイキャッチ画像をFacebookで確実に表示させる方法

ブログをWordPressにしてから4年ほど経ちました。ほどなくしてFacebookに自動リンクさせるテクニックを覚えたのですがある時から問題が発生しました。突如として設定したアイキャッチ画像が表示されなくなりました。W…

2017.08.20 ショップ nomasala

2017年8月19日オープン!日本最大級のZARA名古屋店に行ってきた

長い間ビルの建て替えのため閉鎖していたZARA名古屋店が8月19日(土)「栄グローブ」にリニューアルオープンしました。世界93カ国2,200店舗以上を展開しているファッションブランドZARAの最新コンセプトを採用した売場…

2017.08.19 育児 nomasala

子どもと趣味を共有するのに男女の性別は関係ないかもしれないという話

結婚して12年、二人の娘に恵まれて每日笑いの絶えない日々を過ごしています。 最初の子どもが生まれる前は男女どちらでも構わなかったのですが、二人目はどちらかと言えば男の子がいいなと思っていました。 理由は筆者の趣味である「…

2017.08.18 映画評 nomasala

夏休みに子どもと観るのにオススメの映画「ルドルフとイッパイアッテナ」

ここ3日間「ルドルフとイッパイアッテナ」ネタが続いています(笑)子どもの読書感想文の推薦図書で借りてきた「ルドルフとイッパイアッテナ」が予想外に良くて、ハマってしまいました。しかも映画化されDVDもレンタルされているとの…

2017.08.17 書評 nomasala

書評「ルドルフとイッパイアッテナ」斉藤 洋著

子どもの読書感想文のための本を探していたところ図書館の小学4年生の推薦図書になっていたのが「ルドルフとイッパイアッテナ 斉藤 洋 (著), 杉浦 範茂 (イラスト)」。妻が借りてきたのでAmazonでレビューを見たら74…

2017.08.16 育児 nomasala

夏休みもあと半月!簡単にテキパキ読書感想文を書くための10の質問

8月も後半に入りました。夏休みの宿題として読書感想文を書かなければならない家庭も多いのではないでしょうか。一昨年から長女は夏休みの宿題の一環として読書感想文を書くことになりました。子どもの宿題というよりは親の宿題で、とて…

  • <
  • 1
  • …
  • 233
  • 234
  • 235
  • 236
  • 237
  • …
  • 331
  • >
ブログを読んで役に立ったらこちらのリンクからAmazonを利用していただけると嬉しいです!

人気記事一覧

  • PC・IT関連
    ポップコーンが弾けまくって楽しくタッチタイピングが練習できる!「Popタイピング」
  • 健康
    人間ドックのバリウム検査は絶対に受けてはいけない6つの理由
  • ライフハック
    トイレの蓋がゆっくり閉まらないのでパナソニックのダンパーユニットを交換!
  • レビュー, 健康
    二人で税込33万円!でもコスパ最高!夫婦お揃いでオーダーの「じぶん敷ふとん」を購入してみた
  • ライフハック
    Chromeの拡張アプリ「Rajiko」で「radiko」のエリアフリーが有料プレミアムなしで使えます
  • ライフハック, レビュー
    AfterShokz OpenMove骨伝導イヤホンの音途切れ問題とその解決法をお伝えします
  • レビュー
    約6年半ぶりに自転車を買い替えた!GIANT ESCAPE RX1 DISC 2025年モデル 購入後一ヶ月レビュー
  • セミナー
    「心を変えれば、すべてが変わる」成功者が語る逆転の法則とは?
  • ライフハック
    パナソニック電動バリカンのバッテリーがヘタって来たので交換してみた
  • 映画評
    心が穏やかになる作品 映画評「アイネクライネナハトムジーク」伊坂幸太郎原作

最近の投稿

  • 「心を変えれば、すべてが変わる」成功者が語る逆転の法則とは?
  • SNS乗っ取り防止!2段階認証の簡単設定ガイド
  • Google NotebookLMの音声概要機能で「万人幸福の栞」を解説してみた
  • 3ヶ月で健康で美味しい発酵スイーツの達人に!奥田フローラさんの特別講座開講!
  • 美味しくて唸る名店紹介 焼肉好き必見!絶品カルビ丼と韓やっこ(焼肉 白頭山/豊田市)

いいね!で登録

いいね!で登録
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    




  • プロフィール
  • このサイトについて

©Copyright2025 ノマサラ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…