ノマサラ

デジタルガジェットのレビュー、美味しくて唸る店の紹介など人生に役立つ一次情報をお届けします!

  • ライフハックLIFEHACK
    • ノマド
    • ファッション
    • 健康
    • セミナー
    • ショップ
    • 仕事
    • 写真
    • 料理
    • 文房具
    • 運動
    • 旅行TRAVEL
    • 育児
    • 家族FAMILY
  • PC・IT関連PC・IT
    • Facebook
    • Apple
      • iPad
      • iPhone
      • PC
  • レビューREVIEW
    • Marriott Bonvoy AMEXアメックスSPG
    • 映画評
    • 書評
    • 美術
    • 音楽
  • 唸る名店紹介DELICIOUS
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせABOUT US

2017.07.06 書評 nomasala

美術展好きなあなたへ「日経おとなのOFF8月号」は買いの一冊!

今年の上半期の会社の通信教育は「入門 日本の伝統文化」コースを申し込みました。古典文学、伝統芸能、日本画、和の装い、神社・仏閣、日本文化の常識Q&Aなどを学んでいます。それなりの年齢になり日本文化を詳しく知りたく…

2017.07.05 運動 nomasala

名古屋市内で筋トレするなら昭和スポーツセンターが超絶オススメの理由

2017年の1月末から本格的に筋トレを始めました。 基本的には自宅で每日30分ほど筋トレをしていますが、時間に余裕があり、しっかりトレーニングしたい時はやはりジムへ行くのが一番。 ただし、休みの日で用事のない時しか行けな…

2017.07.04 AppleWatch nomasala

Apple Watchを買ってから困っている3つのこと

Apple Watchを購入して約二ヶ月が経ちました。Googleカレンダーに登録してあるスケジュール通知やLINEやFacebookなどのメッセージをiPhoneを取り出さなくても確認できますし、アクティビティのログを…

2017.07.03 音楽 nomasala

THE ALFEE 春フェスタツアーファイナル公演に行ってきた

中学から高校の青春時代に最も聴いていたアーティストが「THE ALFEE」。星空のディスタンス、メリーアンなどヒット曲は数え切れません。結成43年経ってもまだ一線で活躍している怪物バンドでもあります。メンバーの3人は60…

2017.07.02 映画評 nomasala

映画評「エクスマキナ」

Amazonプライムビデオをザッピングしていたら見つけたSF映画「エクスマキナ」。タイトルはラテン語で「機械仕掛けの神」を意味します。AIがどこまで人間に迫れるのかを問いかけた、ありがちなSF設定ではあるものの、風景が美…

2017.07.01 ライフハック nomasala

まだマズイ缶コーヒー飲んでるの?夏場は水出しアイスコーヒーをマグボトルで持ち歩こう!

以前はコーヒーの味の違いがわからず缶コーヒーを飲んでいましたし、スタバやドトールのコーヒーも美味しいと何の疑問もなく飲んでいました。しかしCafebusNonで本物のドリップコーヒーを飲んでから美味しいコーヒーを知ってし…

2017.06.30 書評 nomasala

大ヒットしている「うんこ漢字ドリル」以外にも「うんこ・うんち本」はいっぱいあるので紹介します

今年3月に発売され大ヒットしている「うんこ漢字ドリル」。筆者も二人の小学生の子どもがいるので購入しました。娘曰く「みんなもってる!」とのこと。おそらく小学生がいる方はほぼ買っているのではないでしょうか。 大ヒット中!「う…

2017.06.29 ブログ nomasala

iPhoneアプリを使って2分で効果的なアイキャッチ画像を作る方法

ブログで一番重要なのはタイトル、そして記事内容。それに匹敵するのがアイキャッチ画像。良質な記事を書くのも大切ですが魅力的なアイキャッチ画像があるとアクセントとなり見栄えが良くなります。ただし、Macでさえ毎回画像を編集し…

2017.06.28 書評 nomasala

書評「鈍感な世界に生きる敏感な人たち」 イルセ・サン著

CafebusNonの希さんがブログで紹介していた「鈍感な世界に生きる敏感な人たち」。5人に1人いると言われているHSP(Highly Sensitive Person)を題材にした一冊。筆者自身、鈍感か敏感のどちらかと…

2017.06.27 レビュー nomasala

書き心地抜群!ジェットストリーム・スタイラス レビュー

ジェットストリームとタッチペンが一緒になった「ジェットストリームスタイラス」を購入しました。以前はスーペンを使っていましたが、iPhoneの革ケースに挿していたら、いつの間にか失くしてしまいました。使い心地は良かったので…

  • <
  • 1
  • …
  • 238
  • 239
  • 240
  • 241
  • 242
  • …
  • 331
  • >
ブログを読んで役に立ったらこちらのリンクからAmazonを利用していただけると嬉しいです!

人気記事一覧

  • PC・IT関連
    ポップコーンが弾けまくって楽しくタッチタイピングが練習できる!「Popタイピング」
  • 健康
    人間ドックのバリウム検査は絶対に受けてはいけない6つの理由
  • ライフハック
    トイレの蓋がゆっくり閉まらないのでパナソニックのダンパーユニットを交換!
  • レビュー, 健康
    二人で税込33万円!でもコスパ最高!夫婦お揃いでオーダーの「じぶん敷ふとん」を購入してみた
  • ライフハック
    Chromeの拡張アプリ「Rajiko」で「radiko」のエリアフリーが有料プレミアムなしで使えます
  • ライフハック, レビュー
    AfterShokz OpenMove骨伝導イヤホンの音途切れ問題とその解決法をお伝えします
  • PC・IT関連, レビュー
    ダイソーの100均素材でグリーンバックのクロマキー合成にチャレンジしてみた!合計500円!
  • レビュー
    約6年半ぶりに自転車を買い替えた!GIANT ESCAPE RX1 DISC 2025年モデル 購入後一ヶ月レビュー
  • セミナー
    「心を変えれば、すべてが変わる」成功者が語る逆転の法則とは?
  • ライフハック
    パナソニック電動バリカンのバッテリーがヘタって来たので交換してみた

最近の投稿

  • 「心を変えれば、すべてが変わる」成功者が語る逆転の法則とは?
  • SNS乗っ取り防止!2段階認証の簡単設定ガイド
  • Google NotebookLMの音声概要機能で「万人幸福の栞」を解説してみた
  • 3ヶ月で健康で美味しい発酵スイーツの達人に!奥田フローラさんの特別講座開講!
  • 美味しくて唸る名店紹介 焼肉好き必見!絶品カルビ丼と韓やっこ(焼肉 白頭山/豊田市)

いいね!で登録

いいね!で登録
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    




  • プロフィール
  • このサイトについて

©Copyright2025 ノマサラ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…