英国王室御用達の雨傘「フルトン」を知ってますか?
エリザベス女王が使っている英国王室御用達のビニール傘「フルトン」をご存じでしょうか。 ここ最近また人気が再燃しております。ビニール傘なのに4,000〜8,000円前後というビックリなお値段。中国製なのにこの値段は強気です…
エリザベス女王が使っている英国王室御用達のビニール傘「フルトン」をご存じでしょうか。 ここ最近また人気が再燃しております。ビニール傘なのに4,000〜8,000円前後というビックリなお値段。中国製なのにこの値段は強気です…
我が家になくてはならない食材がいくつかあります。その中でこれらを超えるものはないと思いリピートし続けているのが今回紹介する生わかめと手延おかべの麺。 どちらも6月8日(水)〜13日(月)まで松坂屋名古屋店8回催事場で開催…
家族揃っての外食はほとんどしない我が家で唯一リピートしているチェーン店が「丸亀製麺」。トリドールが運営している讃岐うどんのお店。現場で麺を作っていますし、だし汁も添加物なしで天然素材を使用しています。舌が唸るほどの絶品で…
先日、父親が子供の躾のため、山の中で置き去りにして6日間も行方不明なり大騒ぎした件、無事発見されて本当に嬉しく思います。他人事ながら、お父さんの気持ちがどんなに辛いものだったか想像してしまい涙がちょちょぎれました。 行方…
豊田市美術館で開催されているデトロイト美術館展に行ってきました。絵画を鑑賞するは好きなので数多くの美術館を訪れています。15年ほど前、フランスのパリに住んでいた時はオルセー美術館、オランジュリー美術館ほか時間のあるときは…
先月は仕事、プライベートとも超忙しくしっかり読書をする時間が取れませんでしたが、それでも7冊読了しました。その中で最も読みやすくあっという間に楽しく読めたのがこの「おっさんレンタル日記」でした。 おっさんレンタルとは 1…
今回いくつかの軽微な失敗を乗り越えてソフトバンクから格安SIMのIIJmioへ乗り換えた経緯を綴りました。「今のスマホ料金高いので乗り換えたいけど方法が分かりにくて不安なのでそのままにしてる」という方にきっと役に立つ記事…
毎月1日は必ず神社へお参りにいきます。もう3年以上続いている習慣。住まいから一番近い神社が熱田神宮なのでこちらに通っています。熱田神宮は三種の神器の一つ「草薙剣」があるということでも知られています。現物を見たことがある人…
今年も運動会のシーズンがやってきました。小学校は5月、6月、幼稚園は10月、11月が多いみたい。我が家は先日小学校の運動会がありました。全校生徒500人ほどですので首都圏近郊の小学校と比べると人数は少なく、こぢんまりとし…
昨日開催された豊田ジャズスクエア2016。各会場とも大盛況でした。去年ぐらいから急に盛り上がり、今年は去年よりもさらに観衆が多かったように思います。出演バンドも増えていますし、演奏も磨きがかかっているような気がします。 …