大腸の内視鏡検査を受けてきた
先月受けた人間ドックの検査の結果が送られてきました。規則正しい生活と妻の手料理のおかげでほぼオールAだったのですが、今回初めて「精密検査を要します」という項目が出ました。 今回、初めて精密検査を要するG判定を受けたのは便…
先月受けた人間ドックの検査の結果が送られてきました。規則正しい生活と妻の手料理のおかげでほぼオールAだったのですが、今回初めて「精密検査を要します」という項目が出ました。 今回、初めて精密検査を要するG判定を受けたのは便…
まもなく新年度が始まります。思い通りの志望校に合格できた方、そうでない方おられると思いますが、人生何がどう転ぶかわかりません。私の場合、志望校に合格できなかったことが功を奏し楽しい人生を歩んでます。どちらにせよ前向きに楽…
我が家には9歳と6歳の娘がいます。長女は小学校3年生。学校のある日は帰ってきたら必ず「今日はどうやった?」と聞いて、どんなことを学んだのかを確かめるようにしています。長女は少し前からパソコンの授業で自分の名前を打ったりす…
しっかり6時間以上眠っていても疲れが取れないという方おられませんか?ひょっとしたら「いびき」が原因で眠りが浅くなっているのかもしれません。 私自身、妻や娘から「お父さんのいびきがうるさくて目が覚めた」とか「いびきで眠れな…
日本でサービスが本格的に始まった7年前は頻繁に使っていたTwitter。最近は読書やブログを書く時間を優先しているため閲覧することは少なくなりました。ただし、拡散力の強さはやはり断然Twitterがすごい。当ブログで1日…
このブログを始めてから約4年、每日欠かさず書き続けて約2年になります。每日文章を書くと確実に上手になります。3年前に書いたブログを見直すとちょっと恥ずかしい気分になったりします。上手な文章を書くためには本や新聞を読んだり…
今年の正月明けから本格的に筋トレをはじめました。筋肉に詳しい方に指導をしてもらいながらトレーニングジム、自宅で筋トレをしています。それまでも腹筋、背筋、腕立て伏せ、スクワットを每日70回ずつこなしておりましたが、全く間違…
数ある記事の中で一番コンスタントにPVがあるのが「あなたの環境で4Kテレビは本当に必要ですか?」と2016年度版あなたの環境で4Kテレビは本当に必要ですか?。每日多くの方に検索して見ていただいております。 さらに月日が経…
若者から年輩までコミュニケーションツールのインフラとなっているLINE。その一番の理由は誰にもわかりやすいことと、かわいいスタンプの存在ではないでしょうか。無料から有料のものまで、様々なスタンプが揃っており簡単に自分の気…
人生の師匠である愛知の文具王ことフミヒロさんが運営されている文房具朝食会。今回スペシャルゲストとして美崎栄一郎氏が登壇されました。美崎氏とはかれこれ6年ぐらい前に知り合い、プライベートブランディングの講座を受けたり、築地…