メールの宛名、肩書の後ろに”様”がいるかが簡単に分かる方法
昨今ビジネスにおいてメールは欠かせないツールになっています。 ただメールマナーを知らずそのまま使っている方も多く見受けられます。 それなりの年齢や役職になっても間違った使い方をしていると恥ずかしいのですが、残念ながら間違…
昨今ビジネスにおいてメールは欠かせないツールになっています。 ただメールマナーを知らずそのまま使っている方も多く見受けられます。 それなりの年齢や役職になっても間違った使い方をしていると恥ずかしいのですが、残念ながら間違…
最近はメールでのやりとりが中心になったからでしょうか、会話に余分語が入る方がかなりおられます。 余分語とは無くても全く会話に支障がない言葉、あると話が聞きづらく「この人頭の回転悪いな」と思われる繋ぎ言葉のことを指します。…
年末のこの時期になるとFacebookのフィードで流行るのが投稿内容集約系のサービス。その中に無料アプリを使った「私がFacebook上で、よく使う言葉は?」と言うサービスがあります。 毎年あの手この手で同…
もうすぐ未年も終わり、申年がやってきます。 年賀状はもう書かれましたでしょうか。 あっという間に一年が過ぎさりますね。 さて、申年にぴったりのLINEスタンプがあるのをご存知でしょうか。 「関西弁おちゃる」 作者に要望し…
年末のこの時期になるとFacebookのフィードで流行る投稿まとめ系のサービス。 その中に無料アプリを使った「あなたの親友20人は誰?」と言うサービスがあります。 毎年あの手この手で同じような誘惑がありますが、この手のス…
関西から名古屋へ引っ越してもうすぐ20年が経とうとしています。 今ではどっぷり名古屋へ浸かってます。 名古屋には独特の方言がありましてなかなか馴染めませんでした。 馴染めないというより意味がわからないことがたくさんありま…
2年前に購入したお掃除機能付きエアコン。 今年夏が終わって送風口を除いたら黒カビだらけ。 これはヤバイと思いハウスクリーニングを頼みました。 先日、業者の方が来て色々説明してくれました。 何とお掃除機能は全く意味がないと…
名古屋パルコ南館8階で開催されているエヴァンゲリオンフィギュアワールドへ行ってきました。 エヴァンゲリオンファン、その中でもフィギュアに興味がある人向けの超ニッチなイベント。 マーケッターとしては「ターゲット狭っ!」と思…
唸る名店紹介シリーズとは・・・ 仕事柄、全国各地の美味しいものを食べている私の舌を唸らせた店のみを紹介するコーナー。値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがそれなりの値段で満足させる店は多くありません。そうい…
愛知県の北、犬山市にある国宝犬山城。 木造建築そのままの由緒ある城。 城自体のデザインも素敵ですが天守閣から眺める木曽川も素敵。 訪れた時はあいにくの小雨模様。 晴れていたらもっと景色は綺麗なはず。 がっかりスポットとし…