スターバックスリザーブ
スターバックスの店舗の中に特別な店舗があるのをご存知でしょうか。 全国で87店舗、愛知県では8店舗だけの特別なお店がありま…
スターバックスの店舗の中に特別な店舗があるのをご存知でしょうか。 全国で87店舗、愛知県では8店舗だけの特別なお店がありま…
先日知った、 60歳以上の方がアドバイスするいくつかの事をお伝えします。 自分を好きになりなさい。一生付き合っていかなくちゃならないのだから。 ヒザは重要だ。大事にしなさい。 物は物でしかない。時間を貯めよ。 生活のため…
今週は職場に似顔絵師さんが来てくれています。 本などの挿絵のイラストも描いておられる「はるのまい」さんです。笑顔がとっても素敵な女性です。 彼女の心を映し出すかのようにとても柔らかで暖かい似顔絵を描いてくれます。 今回は…
私がpodcastで最も聞いている番組です。 月曜日から金曜日までの毎日、 「オープニング」「大竹メインディッシュ」「大竹紳士交友録」の 3部構成になっており、それぞれ趣が違っていて、いずれも楽しめます。 特にオープニン…
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 本日1月1日水曜日は山羊座の新月です。 新月に願い事をすると叶いやすいと言われています。 新月のスタートは 2014年1月1日20時14分から1月3日2…
本日は大晦日。今年もあっという間に1年が過ぎました。 新年が明けると除夜の鐘が鳴りますね。 除夜の鐘はなぜ108なのでしょうか。 この108は煩悩の数だと言われています。 ではこの煩悩の数の108というのは どういう由来…
この時期になるとFacebookのフィードでたくさん流れてくる、 無料アプリを使った「自分新聞」と言うサービスがあります。 このアプリとんでもない曲者アプリです。 何も知らず使ってしまった人は仕方ありませんが来年からは控…
ゼログラビティを鑑賞してきました。 Facebookのウォールやら、ネットのブログ、ニュースなどで今最も熱い話題の映画です。 私の知り合…
カメラマンとしての一面を持つ私にとって楽しみな番組があります。 それがBSジャパンで放送されている「写真家たちの日本紀行」です。 年末は特別篇として米美千子さんと石橋睦美さんの二人が取り上げられています。 番組を見ている…
堺屋太一氏著の平成30年と言う本を読んでいます。 15年ほど前に新聞に連載されていた小説が本になったもの。 本の発行も10年以上前になります。 この本は私が尊敬する経営者の長谷川嘉哉さんのお勧めで読み始めました。 内容に…