高価ながら大人気のバーミキュラライスポットに一回り小さな「ミニ」が発売されました。今までのライスポットは5合炊きでしたが、ミニは3合炊き。 4人家族で、食べ盛りの男の子がいないのであれば3合炊きで十分でしょ…
3月16日(金)新発売!バーミキュラ ライスポットミニ 最速レビュー

高価ながら大人気のバーミキュラライスポットに一回り小さな「ミニ」が発売されました。今までのライスポットは5合炊きでしたが、ミニは3合炊き。 4人家族で、食べ盛りの男の子がいないのであれば3合炊きで十分でしょ…
“食べた人全てが笑顔になる魔法の「生」食パン”で有名な高級「生」食パン専門店「乃が美」の食パンを娘のお友達からいただきました。お友達は両親揃って敏腕弁護士なので超リッチ。なぜかうちの娘と仲良くなって每日のように遊んでいま…
昨年末ギリギリにふるさと納税を利用しました。ふるさと納税については今更説明する必要はないかもしれませんが、収入によって限度額が決められ、その枠内で地方自治体に寄付すると2,000円分を除いて還元される制度。この仕組を考え…
以前コストコ好きの妹の家で、パルメザンチーズのキューブをその場で削って振り掛けたミートソースパスタを食べました。今までパスタにかけるといえば某K社のパルメザンチーズしか知らなかったのですが、削りたてのパルメザンチーズを食…
子どもたちが二人とも小学校へ行きはじめたので妻がパート時間を時々延長し16時まで働くようになりました。決して時給は高くないものの同僚に恵まれ、とても楽しく働けているとのこと。ただし16時まで働いていると夕食の準備がたいへ…
筆者が食べた中で一番美味しい醤油ラーメンは中川区六番町にある「らぁ麺紫陽花」。鶏ガラ系スープ、麺の太さとコシ、低温熟成のチャーシュー全てが完璧に調和していてめちゃくちゃ美味しい。以前は平日なら20分ほど待てば食べられたの…
食品を買うと必ず記載されている「消費期限と賞味期限」。何となく違うことはわかっていても正確に答えられる方は少ないのではないでしょうか。今回は消費期限と賞味期限の違いについてお伝えします。 消費期限とは 期限内に食べてしま…
先日、『good morning farm』のタロッコオレンジシロップ煮を購入しました。見た目もすごく綺麗でオシャレ。愛媛産の食材を使い、旬と鮮度にこだわってシンプルながらも素材のおいしさを活かし、カットや詰め方を工夫し…
唯一外食でいきつけの店舗、丸亀製麺昭和白金店で「ピリ辛台湾うどん」が限定販売されていたので食べてみました。今回初体験なのでレポートいたします。 平日の夜8時頃に訪れましたが、そこそこの混み具合。ここ丸亀製麺昭和金店はいつ…
先日カンブリア宮殿で特集されていた岩手の門崎熟成肉を塊で焼いて提供している焼肉店「格之進」。社長の千葉氏の肉に対する思い入れや熟成肉を作り上げるまでのストーリーに共感し東京に行ったら絶対に行こうと考えておりました。今回G…