ツルッと剥けるゆで卵の作り方
ゆで卵の殻(卵膜)が卵にくっついて剥けないことありませんか?先日訪れたコメダ珈琲でモーニングを注文しました。トーストにゆで卵が付いてきて殻を剥こうとしたら殻(卵膜)に白身がくっついてボロボロになり途中で食べるのを諦めまし…
ゆで卵の殻(卵膜)が卵にくっついて剥けないことありませんか?先日訪れたコメダ珈琲でモーニングを注文しました。トーストにゆで卵が付いてきて殻を剥こうとしたら殻(卵膜)に白身がくっついてボロボロになり途中で食べるのを諦めまし…
舌が唸る名店紹介シリーズとは・・・ 仕事柄、全国各地の美味しいものを食べている私の舌を唸らせた店のみを紹介するコーナー。値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがそれなりの値段で満足させる店は多くありません。そ…
秋も深まりつつあり鍋の季節がやってきます。旬の食材を美味しいだし汁で食べると最高に美味しい。白菜、大根、鱈、牡蠣、豆腐、マロニーなどが定番の食材。採れたてのわかめが手に入ったときはしゃぶしゃぶして食べます。これもまた絶品…
名古屋市内の栄にある妙香園ギャラリー。魅力的な作家の方が出展されており定期的に訪れています。素晴らしいジュエリーを創作しているテリーシファー氏の個展も定期的に、このギャラリーで行われています。 Terry Schiefe…
先日発表され10月21日(金)に発売になったポメラDM200。執筆専用機として名高いDM100の後継機種で相当ブラッシュアップされたとのこと。早速ヨドバシカメラで実機を触ってきました。ポメラDM200とDM100が並んで…
先般アップデートされて様々な機能が追加されたiPhoneのiOS10。ウィジェットの強化など便利になったことの方が多いのですがいくつか不便になったこともあります。 そのうちの1つが標準のカメラアプリのシャッター音がめちゃ…
先日卵焼き器を買い替えました。それまで値段が安いこともあり、フッ素加工やマーブルコートされたフライパンを買っていましたが最初は調子がいいものの、どちらも一年経たずに焦げ付くようになりました。妻曰く「ひっつく卵焼き器はもの…
勤務地が名古屋市の栄から豊田市になり4年半が経ちました。ほとんど外食はしませんがたまに行くなら美味しい店に行きたいので職場周辺を色々探索いたしました。最初の頃はネットで検索したりしてましたが、地元の方にお聞きしたりして美…
季節がやっと秋らしくなってきました。過ごしやすい季節はあっという間に終わり寒い冬がやってきます。そろそろ風邪も流行る季節。本日知人がマスクをしており聞いたら「風邪ひいてしまい、本当にしんどい」とのこと。気温は低くないもの…
次女がどうしてもディズニーの映画を見たいと言うのでDVDをレンタルするために三洋堂書店に行きました。見終わってDVDを返しがてら本のコーナーを散策しておりましたら、奥の一角に「どうしてもあなたに読んで欲しい1冊がここにあ…