ノマサラ

デジタルガジェットのレビュー、美味しくて唸る店の紹介など人生に役立つ一次情報をお届けします!

  • ライフハックLIFEHACK
    • ノマド
    • ファッション
    • 健康
    • セミナー
    • ショップ
    • 仕事
    • 写真
    • 料理
    • 文房具
    • 運動
    • 旅行TRAVEL
    • 育児
    • 家族FAMILY
  • PC・IT関連PC・IT
    • Facebook
    • Apple
      • iPad
      • iPhone
      • PC
  • レビューREVIEW
    • Marriott Bonvoy AMEXアメックスSPG
    • 映画評
    • 書評
    • 美術
    • 音楽
  • 唸る名店紹介DELICIOUS
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせABOUT US

2016.09.21 ライフハック nomasala

クーラーつけっぱなし論争に終止符を打ってみた

この夏もクーラーをつけっぱなした場合と出かけるときこまめに切った場合どちらがコストが低くなるのかという論争が繰り広げられました。今年は大手エアコンメーカーのダイキンがつけっぱなした場合とこまめに切った場合との実験をして話…

2016.09.20 料理 nomasala

一流シェフにご飯のおいしい炊き方を教えてもらった

先日トヨタキャッスル内にある「鉄板焼 煖」で食事をする機会がありました。鉄板を挟んでシェフが一級品の食材を調理してくれます。色々コースがありますが、オススメは海鮮一品とステーキのコース。飲み物と合わせると1万円前後になり…

2016.09.19 ショップ nomasala

セブンイレブンでアイスカフェモカを飲むときに気をつけたいこと

セブンイレブンでアイスコーヒーを飲もうと店に入ったら見たことがないアイスカフェモカのカップが並んでいました。 店員の方に聞いたところ発売されたばかりとのこと。アイスコーヒーを飲むつもりでしたが、珍しい物好きなので試してみ…

2016.09.18 家族 nomasala

まだ間に合う!敬老の日に贈りたいオススメグッズ

明日19日(月)は敬老の日。祖父母に感謝の気持ちと何かプレゼントを贈りたいもの。今回はアラフォー世代の両親に贈って喜ばれるグッズを1つ紹介します。「親はまだまだ元気で耳がいい!」というあなたは今回の事例からは外れますので…

2016.09.17 ファッション nomasala

Terry Schiefer NAGOYA EXHIBITIONへ行ってきた

独特の世界観を持つテリー・シファー氏のジュエリーイベントへ行って来ました。テリー氏とは15年ほど前に一緒に仕事をしてからのお付き合い。当時意気投合して飲みに行き話が盛り上がりました。まだ若かったので何も知らない私でしたが…

2016.09.16 iPhone nomasala

iOSアップデートのタイミングはいつが適切なのかお伝えします

iPhone7の発売に合わせてiOS10がリリースされました。便利な機能が幾つも追加されておりますがまだアップデートするのは待ったほうがいいでしょう。よほどiPhoneを使いこなしていて詳しい人以外は今回のようなメジャー…

2016.09.15 ライフハック nomasala

切り花を長持ちさせる方法を試してみた

先日、立派な百合の花ほか切り花をいただきました。せっかく素敵な生花をいただいたので少しでも長持ちさせたいと色々調べたところ、炭酸水をあげるのがいいという情報を見つけて早速試してみました。 カルピスやハイボールを飲むとき用…

2016.09.14 仕事 nomasala

グチャグチャのデスクの上が片付く意外過ぎるテクニック

現場に入り、目標を絶対達成させるコンサルタントの横山信弘氏。日経ビジネスオンラインのコラムを始め、絶対達成チャンネルというYouTubeのチャンネルからも定期的に発信をされており、参考になることが多々あります。 今回は先…

2016.09.13 ライフハック nomasala

2016年秋 あなたの環境で4Kテレビは本当に必要ですか?

私のブログの中でコンスタントにPVがあるのが「あなたの環境で4Kテレビは本当に必要ですか?」という記事。昨年1月に書いた最初の記事、今年の1月に更新した記事どちらも同じぐらいの人気があります。PVは一定の時間をかけて右肩…

2016.09.12 家族 nomasala

テレビの音量を抑えて近所迷惑にならない方法

父親は昨年2月に70歳になりました。特に大きな病気にかかることもなく古希を迎えることができました。ただ少々耳が遠くなってきたみたいで、テレビを見るとき音量がかなり大きくなってきています。誕生日の後に母親から「お父さんが観…

  • <
  • 1
  • …
  • 267
  • 268
  • 269
  • 270
  • 271
  • …
  • 331
  • >
ブログを読んで役に立ったらこちらのリンクからAmazonを利用していただけると嬉しいです!

人気記事一覧

  • ライフハック
    トイレの蓋がゆっくり閉まらないのでパナソニックのダンパーユニットを交換!
  • 健康
    人間ドックのバリウム検査は絶対に受けてはいけない6つの理由
  • Marriott Bonvoy AMEX
    春休みに家族4人で富士マリオットホテル山中湖の温泉風呂付きプレミアムツインキングに無料で2泊してきた!
  • PC・IT関連
    ポップコーンが弾けまくって楽しくタッチタイピングが練習できる!「Popタイピング」
  • レビュー, 健康
    二人で税込33万円!でもコスパ最高!夫婦お揃いでオーダーの「じぶん敷ふとん」を購入してみた
  • ライフハック
    Chromeの拡張アプリ「Rajiko」で「radiko」のエリアフリーが有料プレミアムなしで使えます
  • ライフハック
    パナソニック電動バリカンのバッテリーがヘタって来たので交換してみた
  • ライフハック, レビュー
    AfterShokz OpenMove骨伝導イヤホンの音途切れ問題とその解決法をお伝えします
  • PC・IT関連, レビュー
    ダイソーの100均素材でグリーンバックのクロマキー合成にチャレンジしてみた!合計500円!
  • レビュー
    約6年半ぶりに自転車を買い替えた!GIANT ESCAPE RX1 DISC 2025年モデル 購入後一ヶ月レビュー

最近の投稿

  • おうちで簡単!無添加の手作り炭酸水「しあわせソーダ」レビュー【PR】
  • 不動明王の言霊が導く―8月8日(金)Kindle出版決定!
  • 「心を変えれば、すべてが変わる」成功者が語る逆転の法則とは?
  • SNS乗っ取り防止!2段階認証の簡単設定ガイド
  • Google NotebookLMの音声概要機能で「万人幸福の栞」を解説してみた

いいね!で登録

いいね!で登録
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    




  • プロフィール
  • このサイトについて

©Copyright2025 ノマサラ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…