満月
昨夜は満月でしたね。 皆さんは満月を見て何かしますか。 私は毎回必ず2つのことをします。 ひとつ目は満月を写真に撮ること。 ふたつ目は財布の中身を全部空にして月に向かってフリフリすることです。 フリフリしながら「お金をた…
昨夜は満月でしたね。 皆さんは満月を見て何かしますか。 私は毎回必ず2つのことをします。 ひとつ目は満月を写真に撮ること。 ふたつ目は財布の中身を全部空にして月に向かってフリフリすることです。 フリフリしながら「お金をた…
百貨店、いわゆるデパートで物を買うことは高い、安いどちらでしょうか。 答えはYesでもありNoでもあります。 私の個人的な考えですが、どこでも売ってるものを百貨店で買うのは高いと思います。 例えば家電製品などは家電量販店…
私の住まいの近くに熱田神宮と言う有名な神社があります。 年末年始は多くの参拝客が訪れます。 ほとんどの方が公共交通機関で来られますか中には車で来る方もおられます。 比較的都会の中にある神社なので境内の無料駐車場は20台ほ…
堺屋太一著の平成三十年を読了しました。 この本は十数年前に書かれた本ですが、 ほぼ今の日本経済や政治、環境等をトレースしています。 まるで予言の書のようです。 その中でも興味深い一文があったので紹介します。 下巻P.15…
私が無類の写真好きの影響もあってか、 上の娘も下の娘も写真が大好きです。 上の娘は6歳ですが「自分で写真を撮りたい」と 言い出したのでデジカメを買ってあげることにしました。 私自身はキヤノン党ですが、 なぜかキヤノンから…
Amazonベーシックのベストセラー商品の中に 一眼レフカメラ用スリングバックがあります。 AmazonベーシックとはAmazonオリジナルの商品で とても機能がよくお値段が安いのが特徴です。 私も去年の夏ごろに購入し、…
住まいが名古屋市内なので、 よく子どもと遊びに行くスポットの ひとつとして名古屋港水族館があります。 ここの水族館は年間パスポートが大変お得です。 通常の入場料2,000円、年間パスポートは5,000円です。 3回行けば…
1月13日(月・祝)までキヤノンが ゴールドラッシュ[プレミアム]キャンペーン と銘打って 最大3万円のキャッシュバックキャンペーンを行っています。 ※1月13日まで購入すれば間に合います。 応募は1月31日まで大丈夫…
一昨年まで私の家には神棚がありませんでした。 ですが、とある方からお薦めされて神棚を持つことにしました。 神棚といっても本格的なものではなく、コンパクトな簡易神棚です。 私の場合は氏神様である熱田神宮で購入をしました。 …
無類の映画好きですが、結婚して子供が出来てからは 映画館に行くことも少なくなりました。 よほど話題の映画や、先日見たゼログラビティのような 映画館でしか体験できない映画だけ観に行くようにしています。 それ以外はちょっと前…