写真家たちの日本紀行特別篇
カメラマンとしての一面を持つ私にとって楽しみな番組があります。 それがBSジャパンで放送されている「写真家たちの日本紀行」です。 年末は特別篇として米美千子さんと石橋睦美さんの二人が取り上げられています。 番組を見ている…
カメラマンとしての一面を持つ私にとって楽しみな番組があります。 それがBSジャパンで放送されている「写真家たちの日本紀行」です。 年末は特別篇として米美千子さんと石橋睦美さんの二人が取り上げられています。 番組を見ている…
堺屋太一氏著の平成30年と言う本を読んでいます。 15年ほど前に新聞に連載されていた小説が本になったもの。 本の発行も10年以上前になります。 この本は私が尊敬する経営者の長谷川嘉哉さんのお勧めで読み始めました。 内容に…
皆さんはピエリ守山と言うショッピングモールをご存知でしょうか。 滋賀県内最大級のショッピングモールです。 正確にはショッピングモールでした。 といったほうがいいのかもしれません。 なぜなら、このショッピングモール 開業当…
年末年始の集客目玉催事として取り組んでいた催事の初日が終了しました。 「ひつじの…
我が家に今朝サンタがきました。 手紙を書くのが大好きな6歳の娘にはレターセットの詰め合わせが、 3歳の娘には、ぽぽちゃん洗濯機が届けられました。 &n…
ペイフォワード 私の職場では毎日朝礼があります。 出勤の日は私が毎回話をします。 年間200回弱話をするので ネタ探しに大変なこともありますが楽しんで話をしています。 ありがちな売上予算が幾らですみたいな話は一切しません…
今年買ったアイテムの中で1番良かったものはiPad mini Retinaでした。 昨年iPad miniが発売されたときに買おうか迷ったのですが、 次のモデルでRetinaになるのは分かっていたので1年間待ちました。 …
幸せになれる四つの習慣・いい事を3つあげる ・誰かを助ける・瞑想をする ・運動をする 人間の究極の幸せ四つのこと・愛されること ・褒められること ・人の役に立つこと ・人に必要とされること 今日はさらっと書きましたが、今…
ボールペン界の最高峰と言われるモンブランのボールペンを手に入れました。 このボールペン定価は税込4万4,10…
パソコンを操作する道具の1つにマウスと言うツールがあります。 ですがこのマウスと言うツール、 私にとっては大変使いにくい代物となっています。 というのもトラックボールに出会ってからは もうこれなしでは生きていけない身体に…