まもなく始まるAmazonブラックフライデーセール、事前の準備でさらにお得になります!
Amazonの年に一度の大セール「ブラックフライデー」。2021年は11月26日(金)から12月2日(木)までの7日間に渡って開催されます。 ブラックフライデーではAnkerの充電器やイヤホン、プロジェクタ…
Amazonの年に一度の大セール「ブラックフライデー」。2021年は11月26日(金)から12月2日(木)までの7日間に渡って開催されます。 ブラックフライデーではAnkerの充電器やイヤホン、プロジェクタ…
ブログ「今日はヒトデ祭りだぞ」を運営されているヒトデさんが2年前に「ABCスペース」というコワーキングスペースを作られました。 当時、何回か訪れたのですがヒトデさんに会うことはできず…。 そうしているうちにコ口ナの影響に…
先日、友人がFacebookで「岡山にある生姜の生産がピンチでジンジャーシロップを購入して応援しています」と投稿されていました。 ワタクシは7年前から家でお酒を飲むのを止めました。 代わりにミチョやレモンをソーダで割った…
ここ数年、毎年50〜100本の映画を鑑賞しています。そのほとんどはAmazonPrimeVideoで無料で鑑賞しています。 映画館に行くのは月1回程度。 コ口ナの影響でしばらくレイトショーがなかったので足が遠のいていまし…
先日、「日本の名字マップ」というサービスを発見しました。このマップは、電話帳や住宅地図の表札名の約4千万件のデータを、都道府県ごとに集計し、地図化したもの。 ▶ 「日本の名字マップ」サイトリンク  …
毎月、朔日参りに一緒に行っている情報通のY氏からオススメの動画がありますということで送られてきたのが「いまでしょ!」の林修先生の番組「初耳学」で、ゲストは元USJで現在は株式会社 刀の森岡毅氏。 森岡氏は現…
二週間ほど前からすべての移動でマイルが貯まる、米国シリコンバレー発マイレージアプリの「Miles」を使い始めました。 貯まったマイルは、商品やサービスがお得に使える特典、ギフトカード、寄付に交換することができます。 まだ…
先日、小説家であり、1973年に得度し、法名・寂聴となった瀬戸内寂聴さんが99歳の生涯を終えられました。 心よりお悔やみ申しあげます。 自由奔放な生き方や、モノの捉え方は独特であり、多くのファンがおられます。 晩年は講話…
毎週月曜日の朝7時から名駅のコワーキングスペース「プロコワ」にて朝活ネットワーク名古屋で色んな方々が講演をされています。 今回は映画「神様はバリにいる」の主人公であり、「大富豪アニキの教え」などの本の著者でもある丸尾孝俊…
コ口ナの影響により、AppleStoreの入店は2020年3月からアプリで事前予約が必要でしたが、ようやく事前予約なしで自由に入店できるようになりました。 AppleStore名古屋栄は会社の目の前にあるので、以前は帰り…