名古屋・栄の久屋大通公園久屋広場で開催されている「名古屋ラーメンまつり2018」に行ってきました。先週からすでに始まっており、第2幕として2月8日(木)〜12日(月・振休)まで開催されています。先週何度か仕事帰りにチラッ…
TAG 会期
魂キャラバン in 名古屋パルコに行ってきた
名古屋パルコ南館8階の特設会場で開催されているバンダイフィギュアの祭典「魂CARAVAN」へ行ってきました。人気アニメやゲームのフィギュアなどを販売する魂ネイションズのスペシャルイベントで東海地方初上陸。 …
松坂屋美術館で開催中の「ミュシャ展」へ行ってきた
松坂屋名古屋店南館7階にある松坂屋美術館で開催中の「ミュシャ展 〜運命の女たち〜」へ行ってきました。 国立新美術館で開催されたミュシャ展も鑑賞しましたが、その時はスラヴ叙事詩が展示されており、その大きさに圧…
【閲覧注意!】名古屋パルコで開催中の毒毒毒毒毒毒毒毒毒展痛(もうどくてん2)に行ってきた
名古屋パルコで開催中の毒毒毒毒毒毒毒毒毒展痛(もうどくてん2)に行ってきました。、2014年夏に開催されて大好評を博した「もうどく展」の第2弾。前回は「刺す」「咬む」「中毒」など、毒を持った生き物を展示して大変な反響を集…
森美術館で開催されているレアンドロ・エルリッヒ展に行ってきた
東京森美術館で開催されている「レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル」に行って来ました。 名前を聞いただけではピンと来ない方もおられると思いますが、金沢21世紀美術館にあるスイミング・プールの作者といえばお分かりいた…
国立新美術館開館10周年「安藤忠雄展―挑戦―」に行ってきた
国立新美術館開館10周年記念の特別企画展として開催されている「安藤忠雄展―挑戦―」に行ってきました。先に友人が見てきて「めちゃ良かった!」と言っていたので何としても行かねばと日程を調整し訪れました。 前日か…
名古屋市熱田区の白鳥庭園「観楓会」紅葉のライトアップを撮影してきた
紅葉が見頃を迎えました。名古屋市熱田区の白鳥庭園では毎年この時期にライトアップが行われます。今年は11月18日(土)〜12月10日(日)、ライトアップは每日午後9時までとなっています。 23日(木)は勤労感謝の日で子ども…
男心をくすぐる「ガンプラ EXPO in NAGOYA」に行ってきた
名古屋パルコで開催されている「ガンプラ EXPO in NAGOYA」に遅ればせながら行ってきました。この名古屋パルコで過去何度も開催されていますが、行く度にワクワクしてしまいます。積みプラがかなりあるので、もう買いませ…
2017年10月8日(日)に開催された熱田区 区民まつりに行ってきた
10月8日(日)に白鳥公園で開催された熱田区 区民まつりに行ってきました。熱田区民になってから12年経ちますが、初めての参加となりました。子どもが小さい時はなかなか足が向かず、少し大きくなってきたら、ちょうど同じ時期に幼…
KITTE名古屋で開催されている「エルメスの手仕事」展がヤバすぎて再訪してみた
今回の記事は3,000文字近い力作なので、時間のある時にお読みいただければ幸い。 10月4日(水)〜9日(月・祝)までKITTE名古屋3Fで開催されている「エルメスの手仕事」展 “アトリエがやってきた” に先日訪れまし…