オープン当初は駐車場に入るだけで2時間待ち、さらに入店に2時間待ちと大混雑したIKEA長久手。名古屋人は新しいものに飛びつきますので、大きな商業施設がオープンすると人口の割に、とんでもなく混雑します。 そん…
2018年3月半ばの平日に訪れたIKEA長久手の最新情報!駐車場の混雑具合は?リアルタイムで状況を知るには?

オープン当初は駐車場に入るだけで2時間待ち、さらに入店に2時間待ちと大混雑したIKEA長久手。名古屋人は新しいものに飛びつきますので、大きな商業施設がオープンすると人口の割に、とんでもなく混雑します。 そん…
すっかり行きつけになっている名古屋市中川区にあるリゾートスパ「キャナルリゾート」。48.8℃のナトリウムー塩化物温泉が楽しめる名古屋では貴重な温泉。炭酸泉や塩サウナ、ジェットバス、電気風呂などが揃っています。施設内に岩盤…
松坂屋名古屋店南館7階にある松坂屋美術館で開催中の「ミュシャ展 〜運命の女たち〜」へ行ってきました。 国立新美術館で開催されたミュシャ展も鑑賞しましたが、その時はスラヴ叙事詩が展示されており、その大きさに圧…
先日、知ったばかりの名城大学ナゴヤドーム前キャンパスにある「 社会連携ゾーンshake」。まだできたばかりの最新キャンパス。ここで平日の毎晩、日直という名のもと、誰かが何かをお話しされています。テーマは世界遺産、日本の城…
紅葉が見頃を迎えました。名古屋市熱田区の白鳥庭園では毎年この時期にライトアップが行われます。今年は11月18日(土)〜12月10日(日)、ライトアップは每日午後9時までとなっています。 23日(木)は勤労感謝の日で子ども…
先日、岐阜基地航空祭へ家族で行ってきました。 以前は1人で撮影がてら出かけていましたが、子どもたちも大きくなったので連れて行くことに。 妻と娘は「車で行きたい!」と言いましたが、15万人以上が来るイベントなので大混雑は避…
10月8日(日)に白鳥公園で開催された熱田区 区民まつりに行ってきました。熱田区民になってから12年経ちますが、初めての参加となりました。子どもが小さい時はなかなか足が向かず、少し大きくなってきたら、ちょうど同じ時期に幼…
名古屋市熱田区の史跡などを巡る人気のリアル謎解きゲームが10月8日(日)から始まりました。参加無料で楽しく謎を解きながら街歩きをお楽めます。 「歴史の書」に秘められた謎を見事解き明かす事が出来るでしょうか!…
舌がうなる名店紹介シリーズとは・・・ 仕事柄、全国各地の美味しいものを食べている筆者の舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店はそ…
舌がうなる名店紹介シリーズとは・・・ 仕事柄、全国各地の美味しいものを食べている筆者の舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店はそ…