先日、重たいパッキンを何ケースも持ち上げていたら翌日、左手首に違和感があり一定の角度から痛みが走り内側に曲げられなくなりました。 2,3日もすれば治るだろうと高をくくっていたら全く良くならず、痛みが引きません。一週間経っ…
名鉄神宮前駅から歩いて5分、ゴッドハンドと気功で痛みを治す堀井接骨院へ行ってきた

先日、重たいパッキンを何ケースも持ち上げていたら翌日、左手首に違和感があり一定の角度から痛みが走り内側に曲げられなくなりました。 2,3日もすれば治るだろうと高をくくっていたら全く良くならず、痛みが引きません。一週間経っ…
昨年2月にはてな匿名ダイアリーに「保育園落ちた日本死ね!!!」という投稿があり大きな話題になりました。 はてな匿名ダイアリー 保育園落ちた日本死ね!!! 今年も改善されず、多くの方が保育園に落ち、ツイッターなどで悲痛な叫…
舌がうなる名店紹介シリーズとは・・・ 仕事柄、全国各地の美味しいものを食べている私の舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがそれなりの値段で満足させる店は多くありません…
普段からほとんど外食はしないのですが、どこかへ出かけたり時間がない時はたいてい丸亀製麺へ行きます。唯一リピートしているチェーン店。うどんのチェーン店は多数ありますが、丸亀製麺が一番美味しい。添加物も使っていませんし、麺も…
先日、ピアノの先生のお宅へレッスンへ行った際のこと。親戚が周辺の地主らしく、すぐ横の土地を売りに出すのでもしよければ買いませんかとのこと。神宮前から歩いて5分ぐらいの好立地にも関わらずとても静かで環境は抜群。かなり迷った…
1月末にiPadmini2を腰の高さから落下させてしまい、端が凹んでガラスが割れました。iPadは初代から使っていますが落として割ったのはこれが初めて。純正カバーをしていたものの当たりどころが悪く、ヒビが入りました。 &…
今年の目標のひとつが毎月美術館を訪れること。今月は松坂屋美術館の「ひつじのショーン展」に続いて、名古屋市美術館で開催されている「アドルフ・ヴェルフリ 二萬五千頁の王国」へ行ってきました。どちらも二人の娘と一緒に訪れていま…
先日、知人が海老原嗣生氏の講演会に参加しました。筆者も行きたかったのですが都合がつかず断念。参加した知人に内容を聞いたら、講演内容の多くはこの本にまとめられているとのことで早速読んでみることに。 日本では昨…
先日の人事異動で職場が異動になり机周りを整理整頓して、綺麗にするチャンスだったため色々なグッズを追加で購入しました。デスクマットもその一つで先日ブログで紹介しました。 机の上に敷くデスクマットを買ってみた その時に一緒に…
ラベリングにとても便利なテプラ。シールの種類も多く様々な用途に使えます。ファイルの背表紙につけたり、子どもの文房具に貼ったりと大活躍してます。ただ、使うときにいちいちACアダプターを繋げなくてはならず、それが億劫でした。…