今一番熱いSNSサービス“Instagram”。20代〜30代の女性を中心に大きな支持を集めております。Instagramは写真に特化したSNS。リンクは貼れないのですがそれが逆にウザい広告業者が蔓延らず、功を奏しており…
Instagram関連アプリのアイコンが一新された!

今一番熱いSNSサービス“Instagram”。20代〜30代の女性を中心に大きな支持を集めております。Instagramは写真に特化したSNS。リンクは貼れないのですがそれが逆にウザい広告業者が蔓延らず、功を奏しており…
大学生以上の多くの方が使っているFacebook。ビジネスにも使えますしプライベートでも何かと便利。友達関係性を可視化できるのは凄いことだと思います。今までは共通の友達なんて話さない限りわかりませんでしたがFaceboo…
iPhoneアプリの「AdobePost」が大幅にバージョンアップしました。簡単にブログのアイキャッチ画像やFacebook投稿用のインパクトある画像、またインスタグラム用の画像など各種SNSに合ったサイズの画像を作成す…
昨晩、愛知の文具王としてその世界では有名なフミヒロさんとお会いしました。かなり昔からの知り合いで朝活などで何度もお会いしています。Facebookでも繋がっているのでお互い知っているつもりではあったものの実際に会って深い…
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は多くの方に閲覧いただき誠にありがとうございます。 今年も多くの方に喜んでいただける記事を每日更新いたしますのでよろしくお願いします。 本日は昨年の振り返り。 プラグインを入れ…
最近はスマホ全盛。Facebookもスマホから投稿したり閲覧したりする方がPCを抜きました。 写真を添付した方が友達のタイムラインに載る確率が増えます。情報を届けたい場合は積極的に写真を添付しましょう。 アプリのバージョ…
最近また蔓延している感のあるFacebookのスパムアプリ。 これらの中でも一番やっかいなのが「Kiwi」。 アプリをインストールされていると無差別に繋がっている友達に招待を送りつけます。ここでリンクを踏んで何もわからず…
年末のこの時期になるとFacebookのフィードで流行る投稿内容集約系や診断系のサービス。 最近出てきた「あなたはどの友達と似てますか?」というスパムアプリを使った意味のない診断プログラム。 このプログラムはおそらく同姓…
年末のこの時期になるとFacebookのフィードで流行るのが投稿内容集約系のサービス。その中に無料アプリを使った「私がFacebook上で、よく使う言葉は?」と言うサービスがあります。 毎年あの手この手で同…
年末のこの時期になるとFacebookのフィードで流行る投稿まとめ系のサービス。 その中に無料アプリを使った「あなたの親友20人は誰?」と言うサービスがあります。 毎年あの手この手で同じような誘惑がありますが、この手のス…