ノマサラ

デジタルガジェットのレビュー、美味しくて唸る店の紹介など人生に役立つ一次情報をお届けします!

  • ライフハックLIFEHACK
    • ノマド
    • ファッション
    • 健康
    • セミナー
    • ショップ
    • 仕事
    • 写真
    • 料理
    • 文房具
    • 運動
    • 旅行TRAVEL
    • 育児
    • 家族FAMILY
  • PC・IT関連PC・IT
    • Facebook
    • Apple
      • iPad
      • iPhone
      • PC
  • レビューREVIEW
    • Marriott Bonvoy AMEXアメックスSPG
    • 映画評
    • 書評
    • 美術
    • 音楽
  • 唸る名店紹介DELICIOUS
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせABOUT US

2018.05.24 健康 nomasala

ダイエットする場合、食べる量を減らすのと運動量を増やすのとどちらが楽で簡単に痩せられるか?

2年前から每日筋トレを欠かさず続けています。月・木曜日は腕、水・土曜日は胸、火・金・日曜日は腹と脚を鍛えています。継続は力なりで、ヒョロヒョロだった肉体も細マッチョないい感じになってきました。 1年間每日欠かさず自宅筋ト…

2018.05.23 AppleWatch nomasala

原点回帰!AppleWatchバンドの使い心地はスポーツバンドが最高!

もう片時も手放せないアイテムとなったAppleWatch。風呂へ入るときに外し、その間に充電、寝る前につけるという生活パターンが定着しています。 ただし、ずっと同じ時計というのは飽きるので、見た目を変えるべく、色々なバン…

2018.05.22 iPhone nomasala

ソフトバンクユーザーはご注意を!テザリングの無料期間が2018年5月31日で終了します

iPhoneが日本に上陸した時、キャリアはソフトバンクしか選択の余地がなく、それ以来、長年利用してきました。しかし、数年前からコールセンターの対応があまりにもお粗末だったり、ショップ店員がいい加減だったり、不必要なプラン…

2018.05.21 美術 nomasala

名古屋市美術館開館30周年記念 モネそれからの100年に行ってきた

名古屋市美術館で開催中の「開館30周年記念 モネそれからの100年」に行ってきました。昨年末、シャガール展を鑑賞した時に前売りチケットを購入し、開催されるのを楽しみに待っていました。   4月25日(水)からス…

2018.05.20 一般 nomasala

なぜ余分なモノまで買いすぎてしまうのか?それは行動経済学に踊らされているかも

未来世紀ジパングで放映された行動経済学についての特集がとても興味深かったので、まとめてみました。人間は損得という判断だけではなく、情報や感情に流されて動いてしまいます。 ▶ 未来世紀ジパング公式サイト 本当…

2018.05.19 ブログ nomasala

大人気ブログ「オニマガ」の運営ノウハウがnoteで全て公開されたので買ってみた

筆者が最も憧れるブログ「オニマガ」。使っている写真は、めちゃくちゃハイセンスでオシャレかつ、文章も巧み。記事の目のつけどころも素晴らしく、更新されるのを楽しみにしています。 特に若い女性には大人気で、周りの女性に「オニマ…

2018.05.18 一般 nomasala

男子必見?!日清どん兵衛の新作CMの吉岡里帆が可愛すぎる!

普段、ほとんど生でテレビは見ないのですが、リビングでブログを書いていたら妻がテレビを見ていて、その時に流れていたのが日清どん兵衛の新CM。 いつものように、部屋でどん兵衛を食べている星野源さん。 でも、なぜかおあげを食べ…

2018.05.17 AppleWatch nomasala

ビジネススタイルにぴったり!AppleWatch42mm本革バンド レビュー

もう、手放せないアイテムとなったAppleWatchシリーズ2。電子マネー払いはできるわ、改札は通れるわ、アクティビティログは正確に計測してくれるわ、各種通知はしてくれるわと便利この上ありません。ここ最近では、AirPo…

2018.05.16 レビュー nomasala

駐車場や玄関先に設置したら超便利!人感センサー搭載LEDライト レビュー

昨年、実家に帰ったら両親から駐車場が夜暗くなると見にくくてなんとかならないかと相談されました。すぐにAmazonで検索し、評価の高かったセンサーライトを購入。Amazonプライム会員なので翌日届き設置しました。設置したの…

2018.05.15 セミナー nomasala

整理収納アドバイザー オフィス&ホームの学習始めました

半年にひとつずつ、通信教育講座を受講しています。 最近は、どちらかと言うと柔らかいコンテンツを選んでいます。 前期は日経おとなのOFFを読んで日本の文化などを学びました。 会社から申し込むので、合格ラインに達すれば、受講…

  • <
  • 1
  • …
  • 206
  • 207
  • 208
  • 209
  • 210
  • …
  • 331
  • >
ブログを読んで役に立ったらこちらのリンクからAmazonを利用していただけると嬉しいです!

人気記事一覧

  • ライフハック
    トイレの蓋がゆっくり閉まらないのでパナソニックのダンパーユニットを交換!
  • 健康
    人間ドックのバリウム検査は絶対に受けてはいけない6つの理由
  • Marriott Bonvoy AMEX
    春休みに家族4人で富士マリオットホテル山中湖の温泉風呂付きプレミアムツインキングに無料で2泊してきた!
  • PC・IT関連
    ポップコーンが弾けまくって楽しくタッチタイピングが練習できる!「Popタイピング」
  • レビュー, 健康
    二人で税込33万円!でもコスパ最高!夫婦お揃いでオーダーの「じぶん敷ふとん」を購入してみた
  • ライフハック
    Chromeの拡張アプリ「Rajiko」で「radiko」のエリアフリーが有料プレミアムなしで使えます
  • ライフハック
    パナソニック電動バリカンのバッテリーがヘタって来たので交換してみた
  • ライフハック, レビュー
    AfterShokz OpenMove骨伝導イヤホンの音途切れ問題とその解決法をお伝えします
  • PC・IT関連, レビュー
    ダイソーの100均素材でグリーンバックのクロマキー合成にチャレンジしてみた!合計500円!
  • レビュー
    約6年半ぶりに自転車を買い替えた!GIANT ESCAPE RX1 DISC 2025年モデル 購入後一ヶ月レビュー

最近の投稿

  • おうちで簡単!無添加の手作り炭酸水「しあわせソーダ」レビュー【PR】
  • 不動明王の言霊が導く―8月8日(金)Kindle出版決定!
  • 「心を変えれば、すべてが変わる」成功者が語る逆転の法則とは?
  • SNS乗っ取り防止!2段階認証の簡単設定ガイド
  • Google NotebookLMの音声概要機能で「万人幸福の栞」を解説してみた

いいね!で登録

いいね!で登録
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    




  • プロフィール
  • このサイトについて

©Copyright2025 ノマサラ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…