大人気ブログ「オニマガ」の運営ノウハウがnoteで全て公開されたので買ってみた
筆者が最も憧れるブログ「オニマガ」。使っている写真は、めちゃくちゃハイセンスでオシャレかつ、文章も巧み。記事の目のつけどころも素晴らしく、更新されるのを楽しみにしています。 特に若い女性には大人気で、周りの女性に「オニマ…
筆者が最も憧れるブログ「オニマガ」。使っている写真は、めちゃくちゃハイセンスでオシャレかつ、文章も巧み。記事の目のつけどころも素晴らしく、更新されるのを楽しみにしています。 特に若い女性には大人気で、周りの女性に「オニマ…
普段、ほとんど生でテレビは見ないのですが、リビングでブログを書いていたら妻がテレビを見ていて、その時に流れていたのが日清どん兵衛の新CM。 いつものように、部屋でどん兵衛を食べている星野源さん。 でも、なぜかおあげを食べ…
もう、手放せないアイテムとなったAppleWatchシリーズ2。電子マネー払いはできるわ、改札は通れるわ、アクティビティログは正確に計測してくれるわ、各種通知はしてくれるわと便利この上ありません。ここ最近では、AirPo…
昨年、実家に帰ったら両親から駐車場が夜暗くなると見にくくてなんとかならないかと相談されました。すぐにAmazonで検索し、評価の高かったセンサーライトを購入。Amazonプライム会員なので翌日届き設置しました。設置したの…
半年にひとつずつ、通信教育講座を受講しています。 最近は、どちらかと言うと柔らかいコンテンツを選んでいます。 前期は日経おとなのOFFを読んで日本の文化などを学びました。 会社から申し込むので、合格ラインに達すれば、受講…
ブログを書いている時、本を読んでいる時など、歌詞のない音楽をかけています。最近はもっぱらAmazonプライムミュージックで検索し流しっぱなしにしています。 Amazonプライム会員なら100万曲以上が聴き放題。さらに月額…
3月からWeb解析講座を受講しており、GoogleAnalyticsで分析したり、Webマーケティング全般を学んだりしています。GoogleAnalyticsでわかったのは閲覧デバイスの75%以上がスマホということ。この…
今年40本目の映画はトム・クルーズ主演の「オブリビオン」。Amazonプライムビデオでのレビュー数が多く、評価が高かったので鑑賞しましたが、期待を裏切らない出来栄え。 ストーリーはネタバレになるので、触れま…
3年前に家族で訪れたマレーシアのイスラム美術館で偶然、友達に会いました。その友達はタイに住んでいるので、マレーシアで会うのは奇跡的な確率。その時、マレーシア視察のため同行されていたのが、今回、日経新聞セミナーの講師をする…
今年38本目の映画はインド映画の「きっと、うまくいく」。以前、何本かインド映画を観ましたが、突然音楽がなって踊りだしたり、ストーリーがハチャメチャでよくわかならかったりと、あまり好きになれず、それから見るのをためらってい…