ノマサラ

デジタルガジェットのレビュー、美味しくて唸る店の紹介など人生に役立つ一次情報をお届けします!

  • ライフハックLIFEHACK
    • ノマド
    • ファッション
    • 健康
    • セミナー
    • ショップ
    • 仕事
    • 写真
    • 料理
    • 文房具
    • 運動
    • 旅行TRAVEL
    • 育児
    • 家族FAMILY
  • PC・IT関連PC・IT
    • Facebook
    • Apple
      • iPad
      • iPhone
      • PC
  • レビューREVIEW
    • Marriott Bonvoy AMEXアメックスSPG
    • 映画評
    • 書評
    • 美術
    • 音楽
  • 唸る名店紹介DELICIOUS
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせABOUT US

2017.09.16 レビュー nomasala

発売前のBOSE SoundLink Micro speakerを試聴してきた

9月14日(木)に予約受付を開始し、9月22日(金)発売のBOSE SoundLink Micro speakerを直営店で試聴してきました。     手触りはシリコン製なので手に馴染み滑ることはあり…

2017.09.15 イベント nomasala

松坂屋南館オルガン広場で開催中のサプール写真展に行ってきた

松坂屋南館1階オルガン広場で開催中の「サプール写真展 平和をまとった紳士たち」へ行ってきました。サプール(Sapeur)とはコンゴ共和国およびコンゴ民主共和国においてみられるファッションの一種であるサップ(SAPE)を楽…

2017.09.14 書評 nomasala

書評「ニュースで学べない日本経済」大前 研一 著

読書家の友人からオススメいただきました。大前研一氏の本は相当読んでおりますが、この「ニュースで学べない日本経済」は大前視点で日本の経済の現状を語ってくれています。これからの日本で、どう生き延びるかを知るには必読の一冊。 …

2017.09.13 書評 nomasala

書評「面白いほど成功するツキの大原則」西田 文郎著

読書家の友人にオススメいただいた西田 文郎著「面白いほど成功するツキの大原則―ツイてツイてツキまくる頭の使い方教えます」。この友人とは毎月1日に熱田神宮へ朔日参りへ行く間柄。毎月会う度に「ツイてる」「人生楽しい」というポ…

2017.09.12 レビュー nomasala

ソニー サイバーショット「RX0」を試してきた

ソニーのコンパクトデジタルカメラのRXシリーズの高画質を防水、堅牢な小型ボディに凝縮し、あらゆる場面での撮影を可能にする『RX0』が10月27日に発売されるのに先駆けてソニーストアで予約販売が始まったので早速試してきまし…

2017.09.11 美術 nomasala

松坂屋美術館で開催中の「ギメル 美の奇跡 “神は細部に宿る”」に行ってきた

松坂屋名古屋店南館7階 松坂屋美術館で開催されている「Four Seasons of Gimel ー ギメル 美の奇跡 “神は細部に宿る” ー」に行ってきました。松坂屋美術館の展覧会は欠かさず鑑賞しております。 今回の展…

2017.09.10 レビュー nomasala

発売前のソニー初のワイヤレスノイズキャンセリングイヤホンを試してきた

イヤホン市場は有線からワイヤレスへどんどん移行しています。最新のiPhoneにヘッドホン端子が無くなったことが拍車をかけました。Apple純正のAirpodsはiPhone、iPadとの使い勝手は素晴らしいですが音質は今…

2017.09.09 Apple nomasala

iPhoneとiPadを使っていているならワイヤレスイヤホンAirpodsは超便利!

Airpodsを購入して3週間が経ちました。購入してから使わない日はありません。每日の通勤や寝る前の瞑想の時にヒーリングミュージックを聴く際に使っています。またエアロバイクなどで運動するときにも使っています。 &nbsp…

2017.09.08 一般 nomasala

不倫が許される人と許されない人の違いは?

有名人、著名人の不倫騒動が世間を賑わしております。直近では山尾志桜里衆院議員と9歳下弁護士とのW不倫(疑惑)、少し前では斉藤由貴、今井絵理子、上原多香子、雨上がり決死隊の宮迫博之、田中哲司、渡辺謙、さらに遡ると大きな話題…

2017.09.07 書評 nomasala

書評「君の膵臓をたべたい」住野よる著

去年から本屋へ行くと平積みになっていて気にはなっていたのが住野よる著「君の膵臓をたべたい」。人間の思い込みはなかなかやっかいな代物で、この本をホラー小説だと思って毛嫌いしていました。らせんやリング、黒い家を始めとするホラ…

  • <
  • 1
  • …
  • 231
  • 232
  • 233
  • 234
  • 235
  • …
  • 331
  • >
ブログを読んで役に立ったらこちらのリンクからAmazonを利用していただけると嬉しいです!

人気記事一覧

  • ライフハック
    トイレの蓋がゆっくり閉まらないのでパナソニックのダンパーユニットを交換!
  • 健康
    人間ドックのバリウム検査は絶対に受けてはいけない6つの理由
  • Marriott Bonvoy AMEX
    春休みに家族4人で富士マリオットホテル山中湖の温泉風呂付きプレミアムツインキングに無料で2泊してきた!
  • PC・IT関連
    ポップコーンが弾けまくって楽しくタッチタイピングが練習できる!「Popタイピング」
  • レビュー, 健康
    二人で税込33万円!でもコスパ最高!夫婦お揃いでオーダーの「じぶん敷ふとん」を購入してみた
  • ライフハック
    Chromeの拡張アプリ「Rajiko」で「radiko」のエリアフリーが有料プレミアムなしで使えます
  • ライフハック, レビュー
    AfterShokz OpenMove骨伝導イヤホンの音途切れ問題とその解決法をお伝えします
  • ライフハック
    パナソニック電動バリカンのバッテリーがヘタって来たので交換してみた
  • PC・IT関連, レビュー
    ダイソーの100均素材でグリーンバックのクロマキー合成にチャレンジしてみた!合計500円!
  • レビュー
    約6年半ぶりに自転車を買い替えた!GIANT ESCAPE RX1 DISC 2025年モデル 購入後一ヶ月レビュー

最近の投稿

  • おうちで簡単!無添加の手作り炭酸水「しあわせソーダ」レビュー【PR】
  • 不動明王の言霊が導く―8月8日(金)Kindle出版決定!
  • 「心を変えれば、すべてが変わる」成功者が語る逆転の法則とは?
  • SNS乗っ取り防止!2段階認証の簡単設定ガイド
  • Google NotebookLMの音声概要機能で「万人幸福の栞」を解説してみた

いいね!で登録

いいね!で登録
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    




  • プロフィール
  • このサイトについて

©Copyright2025 ノマサラ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…