ノマサラ

デジタルガジェットのレビュー、美味しくて唸る店の紹介など人生に役立つ一次情報をお届けします!

  • ライフハックLIFEHACK
    • ノマド
    • ファッション
    • 健康
    • セミナー
    • ショップ
    • 仕事
    • 写真
    • 料理
    • 文房具
    • 運動
    • 旅行TRAVEL
    • 育児
    • 家族FAMILY
  • PC・IT関連PC・IT
    • Facebook
    • Apple
      • iPad
      • iPhone
      • PC
  • レビューREVIEW
    • Marriott Bonvoy AMEXアメックスSPG
    • 映画評
    • 書評
    • 美術
    • 音楽
  • 唸る名店紹介DELICIOUS
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせABOUT US

2017.08.05 育児 nomasala

キッズエンジニア2017に行ってきた

2017年8月4日(金)・5日(土)ポートメッセなごやで開催されているキッズエンジニア2017へ娘と行ってきました。今回は次女が他に用事があったため、長女と二人でデート。家族で遊ぶのも楽しいのですが、娘と二人で遊ぶのはな…

2017.08.04 レビュー nomasala

PCキーボード 東プレ Realforce 108UBK 9年目レビュー

9年前に購入した高級キーボード「東プレ Realforce 108UBK」。2万円近く価格のため、相当迷いましたが、今となっては購入して良かったガジェットの上位に入ります。様々なキーボードを試打しましたが、これに匹敵する…

2017.08.03 ライフハック nomasala

毎日24時間クーラーをつけっぱなしで一ヶ月過ごした結果〜3年目〜2017年夏

先月7月、ひと月の間クーラーを每日24時間つけっぱなしにしておりました。真夏の間、初めてつけっぱなしにしたのは今から2年前、2015年の夏。その時は電気代が3倍とかになったらどうしようなどと心配しておりましたが、全くの杞…

2017.08.02 神社 nomasala

熱田神宮へ朔詣り&あつた朔日市へ行ってきた

毎月1日は必ず神社へお参りにいきます。もう3年以上続いている習慣。旅行などで出かけている時以外は住まいから一番近い氏神さまの熱田神宮に参拝します。熱田神宮は三種の神器の一つ「草薙剣」があるということでも知られています。現…

2017.08.01 育児 nomasala

夏休みに子どもと訪れるのにオススメ!北名古屋市ジャンボプール

2017年、夏真っ盛り。連日気温は35度を超える猛暑日が続いています。。しかも夕方5時でも気温が下がらず蒸し暑い。夜も30度超える熱帯夜が続いています。 夏に屋外で子どもと遊ぶのは正直しんどくて、下手をすると熱中症になり…

2017.07.31 ライフハック nomasala

身近にあるグッズをあっという間にカーボン風にする魔法のシートを試してみた

男性ってなぜかカーボンにとてつもなく魅力を感じます。軽量で鉄よりも固いという素材的な側面よりも、カーボン独特のパターンに惹かれます。本物のカーボンシートは高価なのと整形が難しいため、素人が扱うのは難しいのですが、“カーボ…

2017.07.30 出会い nomasala

幸福の道 每日読んで每日実行!

少し早めの夏休みを取り、福井へ遊びに行ってきました。叔母が住んでいるので毎年この時期に訪れています。二日間海水浴を楽しんで、最終日は永平寺などの観光地に寄って帰ってくるというパターン。子どもたちも毎年楽しみにしています。…

2017.07.29 旅行 nomasala

福井の水晶浜よりオススメの鷹巣海水浴場へGO!

夏休みに入り、この土日で海水浴場へお出かけの方も多いのではないでしょうか。ただし、海水浴場を訪れる人は年々減少しており、平成19年は2,000万人近くいた海水浴客は平成27年には740万人と半分以下になっています。特に最…

2017.07.28 書評 nomasala

書評「マーケット感覚を身につけよう」ちきりん著

随分前に読んだちきりん氏の「マーケット感覚を身につけよう」を久しぶりに読み返しました。ちきりん氏の本はわかりやすく書かれているのでスッと頭に入ってきます。 「これから何が売れるのか?」がわかるようになる5つの方法が書かれ…

2017.07.27 一般 nomasala

知らないと大恥をかく「和室」の作法

通信教育で受講している日経おとなのOFFの「和の作法」で様々な知識と教養を学んでいます。知っているようで知らなかったこともあり、とても勉強になっています。   今回は「和室」での作法が色々載っていましたので紹介…

  • <
  • 1
  • …
  • 235
  • 236
  • 237
  • 238
  • 239
  • …
  • 331
  • >
ブログを読んで役に立ったらこちらのリンクからAmazonを利用していただけると嬉しいです!

人気記事一覧

  • PC・IT関連
    ポップコーンが弾けまくって楽しくタッチタイピングが練習できる!「Popタイピング」
  • 健康
    人間ドックのバリウム検査は絶対に受けてはいけない6つの理由
  • ライフハック
    トイレの蓋がゆっくり閉まらないのでパナソニックのダンパーユニットを交換!
  • レビュー, 健康
    二人で税込33万円!でもコスパ最高!夫婦お揃いでオーダーの「じぶん敷ふとん」を購入してみた
  • ライフハック
    Chromeの拡張アプリ「Rajiko」で「radiko」のエリアフリーが有料プレミアムなしで使えます
  • ライフハック, レビュー
    AfterShokz OpenMove骨伝導イヤホンの音途切れ問題とその解決法をお伝えします
  • レビュー
    約6年半ぶりに自転車を買い替えた!GIANT ESCAPE RX1 DISC 2025年モデル 購入後一ヶ月レビュー
  • 映画評
    心が穏やかになる作品 映画評「アイネクライネナハトムジーク」伊坂幸太郎原作
  • セミナー
    「心を変えれば、すべてが変わる」成功者が語る逆転の法則とは?
  • ライフハック
    パナソニック電動バリカンのバッテリーがヘタって来たので交換してみた

最近の投稿

  • 「心を変えれば、すべてが変わる」成功者が語る逆転の法則とは?
  • SNS乗っ取り防止!2段階認証の簡単設定ガイド
  • Google NotebookLMの音声概要機能で「万人幸福の栞」を解説してみた
  • 3ヶ月で健康で美味しい発酵スイーツの達人に!奥田フローラさんの特別講座開講!
  • 美味しくて唸る名店紹介 焼肉好き必見!絶品カルビ丼と韓やっこ(焼肉 白頭山/豊田市)

いいね!で登録

いいね!で登録
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    




  • プロフィール
  • このサイトについて

©Copyright2025 ノマサラ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…