2017年夏、今年も24時間クーラーつけっぱなし生活始まりました
一昨年2015年夏、恐る恐る始めた24時間クーラーつけっぱなし生活。最初は電気代がどうなるのだろうとドキドキしましたが結果はひと月で2,000円高いだけで済みました。去年2016年は一昨年より冷夏だったことと、冷蔵庫を最…
一昨年2015年夏、恐る恐る始めた24時間クーラーつけっぱなし生活。最初は電気代がどうなるのだろうとドキドキしましたが結果はひと月で2,000円高いだけで済みました。去年2016年は一昨年より冷夏だったことと、冷蔵庫を最…
少し前にどなたかがFacebookでオススメしたいたホイチョイ・プロダクションズの「気まぐれコンセプト完全版」。ただし価格が2,808円と高く躊躇していました。先日、図書館の「本日返却された本」の中にこの本が置いてあり即…
3月に名古屋駅前にオープンした「JRゲートタワー」。様々な店舗やホテル、レストラン街、オフィスが入っている複合施設。その15階にスターバックスコーヒー 名古屋JRゲートタワー店があります。地上70mに位置し、本日現在日本…
Applewatchを購入してしばらく経ちました。あまりに便利すぎて、もう手放せません。帰宅してから寝るまでは充電を兼ねて外していますが、それ以外はずっと付けっ放し。睡眠ログも録ってくれますし、アクティビティログも完璧に…
先日、『good morning farm』のタロッコオレンジシロップ煮を購入しました。見た目もすごく綺麗でオシャレ。愛媛産の食材を使い、旬と鮮度にこだわってシンプルながらも素材のおいしさを活かし、カットや詰め方を工夫し…
先日、先日、ISOT公式ホームページにて、「第26回 日本文具大賞 2017 受賞製品」が発表になりました!グランプリは、7月5日の表彰式にて発表になります。 ISOT公式ホームページ日本文具大賞2017 そのまま紹介し…
人生の師匠で愛知の文具王でもあるフミヒロさんがオススメされていた「残業ゼロがすべてを解決する」。最近は特設コーナーが作られている書店が増えており読んだ方も多いのではないでしょうか。 株式会社武蔵野の社長である小山昇氏がい…
1台でUSB急速充電器とモバイルバッテリーの2役をこなす「Anker PowerCore Fusinon 5000」。大人気のため在庫ありになっても瞬く間に無くなってしまい正規AnkerDirectの販売ではなかなか手に…
2017年5月14日に放映された情熱大陸に出ていたのがエメラルドハンター&ジュエリーデザイナーの川添微(かわぞえほのか)さん。生き方がカッコよくて、一度作品を見てみたい、本人に会ってみたいと思いました。ただしプロフィール…
ポルシェのコンパクトSUV「マカン」の1年間オーナー体験を味わえるプレゼントキャンペーンに応募してみました。 ひとまず、応募した人全員に貰える最新カタログが届きました。予想を遥かに超える立派な装丁でポルシェ好きにはたまり…