ノマサラ

デジタルガジェットのレビュー、美味しくて唸る店の紹介など人生に役立つ一次情報をお届けします!

  • ライフハックLIFEHACK
    • ノマド
    • ファッション
    • 健康
    • セミナー
    • ショップ
    • 仕事
    • 写真
    • 料理
    • 文房具
    • 運動
    • 旅行TRAVEL
    • 育児
    • 家族FAMILY
  • PC・IT関連PC・IT
    • Facebook
    • Apple
      • iPad
      • iPhone
      • PC
  • レビューREVIEW
    • Marriott Bonvoy AMEXアメックスSPG
    • 映画評
    • 書評
    • 美術
    • 音楽
  • 唸る名店紹介DELICIOUS
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせABOUT US

2017.01.07 ライフハック nomasala

「問題解決」のためにペンとメモを持ち歩こう

人生の師匠であり愛知の文具王でもあるフミヒロさんのブログで「ペンとメモを持ち歩いて書く習慣がないと「問題解決」は出来ない!」という投稿がありました。 ちょうどその日東急ハンズへ行く用事があったので早速オススメのペンとメモ…

2017.01.06 書評 nomasala

「読書集中力」を磨く7つのコツ

年末から断捨離をしています。この半年で相当部屋が散らかってしまいました。一気に部屋の片付けをしようと思ってもなかなかできませんが每日少しずつ、一つでも捨てるか片付けていけば確実に綺麗になります。ただし、これがわかっていて…

2017.01.05 ライフハック nomasala

大きな夢をかなえる5つのルール

一年の計は元旦にありと言いますが、すでに4日経ってしまいました。そろそろ正月気分から切り替えます。心に描いた夢は必ず実現します。SMIをしている方からいただいたカレンダーに載っていた「人生の大きな夢をかなえる5つのルール…

2017.01.04 運動 nomasala

正月に体重が増えたあなたにオススメのダイエットグッズ

正月の三ヶ日で食っちゃ寝して体重が増えた方も多いのではないでしょうか。今年の正月は久しぶりにゆっくりと過ごすことができ、ついついお雑煮、おせち料理やお菓子などを食べ過ぎてしまいましたが每日4km以上ウォーキングしていたた…

2017.01.03 書評 nomasala

あなたの身近にいるかも?書評「サイコパス」中野信子著

大晦日から新年にかけて読んだ本が脳科学者の中野信子氏の著書「サイコパス」。かなりマニアックな本ですが人生の師匠であり愛知の文具王でもあるフミヒロさんにオススメしていただきました。自分だけではこういう本は絶対見つけられませ…

2017.01.02 育児 nomasala

頭脳を使って家族で超楽しめるカードゲーム「アルゴ」はいかが?

この年末年始は子どもたちとゆっくり過ごしています。我が家はテレビもほとんど観ないしテレビゲームもしません。代わりにカードゲームに家族でハマっています。長女が9歳、次女が6歳になったので、ある程度のカードゲームができるよう…

2017.01.01 ライフハック nomasala

40代半ばでやめると決めた25のこと

2017年は今までの人生とはちょっと違ったスタートになりました。今年はゆっくり穏やかに生きていこうと思います。そんな2017年の初めにまず「やること」ではなく「やらないこと」を決めてみました。昨年半ばから書き留めておいた…

2016.12.31 一般 nomasala

初詣で熱田神宮へ参拝に行くなら知っておきたいこと

自宅から歩いて15分ほどの場所にある氏神様でもある熱田神宮。草薙神剣が祀ってあると言われている由緒正しい神社。元旦を除く毎月1日は必ずお詣りしてます。今年も欠かさず朔日詣りいたしました。12月は色々あって何度も訪れました…

2016.12.30 書評 nomasala

2016年読んだ本のオススメ ベスト20

今年もたくさんの本を読みました。書評を書いただけて30冊近くあります。だいたい毎週1冊のペースで読んでいますので、50冊以上は読みました。ただし後半仕事に追われてゆっくり本を読む時間が取れなかったのは反省。来年は100冊…

2016.12.29 音楽 nomasala

「back number」のベストアルバム「アンコール」が超オススメ

妻がドハマりしているバンド「back number」。「ヒロイン」を聴いて雷に打たれたようだったとのこと。アルバム「シャンデリア」を購入しヘビーローテションで聴いてます。クルマの中ではほぼこれしか聴いてません。確かに楽曲…

  • <
  • 1
  • …
  • 256
  • 257
  • 258
  • 259
  • 260
  • …
  • 331
  • >
ブログを読んで役に立ったらこちらのリンクからAmazonを利用していただけると嬉しいです!

人気記事一覧

  • PC・IT関連
    ポップコーンが弾けまくって楽しくタッチタイピングが練習できる!「Popタイピング」
  • 健康
    人間ドックのバリウム検査は絶対に受けてはいけない6つの理由
  • ライフハック
    トイレの蓋がゆっくり閉まらないのでパナソニックのダンパーユニットを交換!
  • レビュー, 健康
    二人で税込33万円!でもコスパ最高!夫婦お揃いでオーダーの「じぶん敷ふとん」を購入してみた
  • ライフハック
    Chromeの拡張アプリ「Rajiko」で「radiko」のエリアフリーが有料プレミアムなしで使えます
  • ライフハック, レビュー
    AfterShokz OpenMove骨伝導イヤホンの音途切れ問題とその解決法をお伝えします
  • PC・IT関連, レビュー
    ダイソーの100均素材でグリーンバックのクロマキー合成にチャレンジしてみた!合計500円!
  • レビュー
    約6年半ぶりに自転車を買い替えた!GIANT ESCAPE RX1 DISC 2025年モデル 購入後一ヶ月レビュー
  • セミナー
    「心を変えれば、すべてが変わる」成功者が語る逆転の法則とは?
  • 映画評
    心が穏やかになる作品 映画評「アイネクライネナハトムジーク」伊坂幸太郎原作

最近の投稿

  • 「心を変えれば、すべてが変わる」成功者が語る逆転の法則とは?
  • SNS乗っ取り防止!2段階認証の簡単設定ガイド
  • Google NotebookLMの音声概要機能で「万人幸福の栞」を解説してみた
  • 3ヶ月で健康で美味しい発酵スイーツの達人に!奥田フローラさんの特別講座開講!
  • 美味しくて唸る名店紹介 焼肉好き必見!絶品カルビ丼と韓やっこ(焼肉 白頭山/豊田市)

いいね!で登録

いいね!で登録
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    




  • プロフィール
  • このサイトについて

©Copyright2025 ノマサラ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…