ノマサラ

デジタルガジェットのレビュー、美味しくて唸る店の紹介など人生に役立つ一次情報をお届けします!

  • ライフハックLIFEHACK
    • ノマド
    • ファッション
    • 健康
    • セミナー
    • ショップ
    • 仕事
    • 写真
    • 料理
    • 文房具
    • 運動
    • 旅行TRAVEL
    • 育児
    • 家族FAMILY
  • PC・IT関連PC・IT
    • Facebook
    • Apple
      • iPad
      • iPhone
      • PC
  • レビューREVIEW
    • Marriott Bonvoy AMEXアメックスSPG
    • 映画評
    • 書評
    • 美術
    • 音楽
  • 唸る名店紹介DELICIOUS
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせABOUT US

2016.01.13 家族 nomasala

名古屋から日帰り、子連れで遊んで美味しいもの食べて帰ってこれる大満足ルート発見

この3連休おそらく人気の観光スポットや商業施設はどこへ行っても大混雑。平日休みが多く混雑は苦手な私。この3連休の土日だけたまたま休みが取れたのでどこかへ行こうと思ったものの混雑していない場所を探しました。候補に上がったの…

2016.01.12 料理 nomasala

梶田香織さんオススメの絶品!バタートーストを作ってみた

バタートースト評論家として最近人気の梶田香織さん。本業はナレーター、司会、リポーターなど声を使うお仕事。七色の声を持つことでも知られています。本業の傍らバタートースト好きが高じて食べ歩きしたことを発信していたらいつの間に…

2016.01.11 ノマド nomasala

ノマドワーカーという言葉の勘違いについて語ってみた

ここ数年スタバでMacBook(Pro,Air含む)などを持ち込んでパチパチしてる方をよく見かけます。こういった方々をノマドスタイル、もしくはノマドワーカーと呼びます。ノマド(nomad)は、英語で「遊牧民」の意味。 近…

2016.01.10 健康 nomasala

本日、2016年1月10日(日)は今年最初の新月。願い事をして紙に書いてみませんか。

本日、2016年1月10日(日)は今年最初の新月。願い事をして紙に書いてみませんか。 ただし、今回はボイドタイムの影響により、1月11日(月)02時41分~1月11日(月)05時24分を除く2016年1月10日(日)10…

2016.01.09 映画評 nomasala

ドラマ下町ロケットが2つあるのをご存知でしょうか?

先般、高視聴率で終了したTBSドラマ「下町ロケット」。 池井戸潤の原作の素晴らしさも然ることながら脚本キャストも素晴らしく久しぶりに見応えのある本格派ドラマでした。特に財前部長役の吉川晃司がカッコ良すぎてシビレました。演…

2016.01.08 健康 nomasala

寝心地最高!コスパも最高!オーダーピロー「じぶんまくら」が超オススメ!

数年前、ちょうど枕を買い換えようと探していた時にみつけた「じぶんまくら」。自分の体型に合わせて高さや硬さ、材質などを自由にオーダーできる究極のまくら。価格は2万5千円と当時購入するときは高くて迷いましたが今となっては超安…

2016.01.07 PC nomasala

あなたのPCから自宅を覗かれていませんか?

最近はスマホを使う方が増えてきてPCを使う方は減っておりますがそれでも写真の加工、年賀状の作成など少し凝ったことをする時にはPCを使う方が多いのではないでしょうか。 ノートPCやオールインワンタイプのPCにはたいていイン…

2016.01.06 ライフハック nomasala

新聞ストック&こどものおもちゃ箱には無料で手に入る◯◯がちょうどいい!

我が家には娘が二人おりましてまだ小さいのでポポちゃん人形やぬいぐるみ、折り紙、その他色んなおもちゃが散乱します。 遊んだ後は必ず片付けをするように教育しておりますがなかなか片付きません(^_^;) 以前はおもちゃ箱を買っ…

2016.01.05 健康 nomasala

あなたの自宅に神棚はありますか?

2016年、もう初詣には行かれましたでしょうか。各地の神社は大勢の参拝客で賑わっております。こんなに暖かい正月は記憶にありません。 さて皆さまの自宅に神棚はありますでしょうか。日本人は無宗教な方が多いですが新年になったら…

2016.01.04 ライフハック nomasala

お正月が落ち着いた3連休に読みたい本5選

年末、正月に連休のある方は多いと思いますが意外と慌ただしく時間が取れないのではないでしょうか。 正月の連休にはじっくり本を読みたいと思っていた方も大掃除や買い出しなどでまとまった時間が取れずそのまま積ん読になっている方も…

  • <
  • 1
  • …
  • 292
  • 293
  • 294
  • 295
  • 296
  • …
  • 331
  • >
ブログを読んで役に立ったらこちらのリンクからAmazonを利用していただけると嬉しいです!

人気記事一覧

  • PC・IT関連
    ポップコーンが弾けまくって楽しくタッチタイピングが練習できる!「Popタイピング」
  • 健康
    人間ドックのバリウム検査は絶対に受けてはいけない6つの理由
  • ライフハック
    トイレの蓋がゆっくり閉まらないのでパナソニックのダンパーユニットを交換!
  • ライフハック
    Chromeの拡張アプリ「Rajiko」で「radiko」のエリアフリーが有料プレミアムなしで使えます
  • レビュー, 健康
    二人で税込33万円!でもコスパ最高!夫婦お揃いでオーダーの「じぶん敷ふとん」を購入してみた
  • PC・IT関連, レビュー
    ダイソーの100均素材でグリーンバックのクロマキー合成にチャレンジしてみた!合計500円!
  • ライフハック, レビュー
    AfterShokz OpenMove骨伝導イヤホンの音途切れ問題とその解決法をお伝えします
  • ライフハック
    パナソニック電動バリカンのバッテリーがヘタって来たので交換してみた
  • レビュー
    約6年半ぶりに自転車を買い替えた!GIANT ESCAPE RX1 DISC 2025年モデル 購入後一ヶ月レビュー
  • 映画評
    心が穏やかになる作品 映画評「アイネクライネナハトムジーク」伊坂幸太郎原作

最近の投稿

  • 「心を変えれば、すべてが変わる」成功者が語る逆転の法則とは?
  • SNS乗っ取り防止!2段階認証の簡単設定ガイド
  • Google NotebookLMの音声概要機能で「万人幸福の栞」を解説してみた
  • 3ヶ月で健康で美味しい発酵スイーツの達人に!奥田フローラさんの特別講座開講!
  • 美味しくて唸る名店紹介 焼肉好き必見!絶品カルビ丼と韓やっこ(焼肉 白頭山/豊田市)

いいね!で登録

いいね!で登録
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    




  • プロフィール
  • このサイトについて

©Copyright2025 ノマサラ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…