名古屋から日帰り、子連れで遊んで美味しいもの食べて帰ってこれる大満足ルート発見
この3連休おそらく人気の観光スポットや商業施設はどこへ行っても大混雑。平日休みが多く混雑は苦手な私。この3連休の土日だけたまたま休みが取れたのでどこかへ行こうと思ったものの混雑していない場所を探しました。候補に上がったの…
この3連休おそらく人気の観光スポットや商業施設はどこへ行っても大混雑。平日休みが多く混雑は苦手な私。この3連休の土日だけたまたま休みが取れたのでどこかへ行こうと思ったものの混雑していない場所を探しました。候補に上がったの…
バタートースト評論家として最近人気の梶田香織さん。本業はナレーター、司会、リポーターなど声を使うお仕事。七色の声を持つことでも知られています。本業の傍らバタートースト好きが高じて食べ歩きしたことを発信していたらいつの間に…
ここ数年スタバでMacBook(Pro,Air含む)などを持ち込んでパチパチしてる方をよく見かけます。こういった方々をノマドスタイル、もしくはノマドワーカーと呼びます。ノマド(nomad)は、英語で「遊牧民」の意味。 近…
本日、2016年1月10日(日)は今年最初の新月。願い事をして紙に書いてみませんか。 ただし、今回はボイドタイムの影響により、1月11日(月)02時41分~1月11日(月)05時24分を除く2016年1月10日(日)10…
先般、高視聴率で終了したTBSドラマ「下町ロケット」。 池井戸潤の原作の素晴らしさも然ることながら脚本キャストも素晴らしく久しぶりに見応えのある本格派ドラマでした。特に財前部長役の吉川晃司がカッコ良すぎてシビレました。演…
数年前、ちょうど枕を買い換えようと探していた時にみつけた「じぶんまくら」。自分の体型に合わせて高さや硬さ、材質などを自由にオーダーできる究極のまくら。価格は2万5千円と当時購入するときは高くて迷いましたが今となっては超安…
最近はスマホを使う方が増えてきてPCを使う方は減っておりますがそれでも写真の加工、年賀状の作成など少し凝ったことをする時にはPCを使う方が多いのではないでしょうか。 ノートPCやオールインワンタイプのPCにはたいていイン…
我が家には娘が二人おりましてまだ小さいのでポポちゃん人形やぬいぐるみ、折り紙、その他色んなおもちゃが散乱します。 遊んだ後は必ず片付けをするように教育しておりますがなかなか片付きません(^_^;) 以前はおもちゃ箱を買っ…
2016年、もう初詣には行かれましたでしょうか。各地の神社は大勢の参拝客で賑わっております。こんなに暖かい正月は記憶にありません。 さて皆さまの自宅に神棚はありますでしょうか。日本人は無宗教な方が多いですが新年になったら…
年末、正月に連休のある方は多いと思いますが意外と慌ただしく時間が取れないのではないでしょうか。 正月の連休にはじっくり本を読みたいと思っていた方も大掃除や買い出しなどでまとまった時間が取れずそのまま積ん読になっている方も…