Twitter、Facebookのタイムラインの動画がLTE環境で流れっぱなしになっている方へ
先日、知人から「まだ月半ば前なのにスマホのデータ通信が4GBを超えてます。Youtubeなどの動画は特に見てないので何が容量をくっているのかがわからないんです。一度見て欲しい」とのこと。 今回はアンドロイドだったのですが…
先日、知人から「まだ月半ば前なのにスマホのデータ通信が4GBを超えてます。Youtubeなどの動画は特に見てないので何が容量をくっているのかがわからないんです。一度見て欲しい」とのこと。 今回はアンドロイドだったのですが…
今、最も熱いSNSが「Instagram」。 特に若い女性にユーザーが多く感度の高い企業、個人事業主の方はすでに積極的に取組んでいます。 写真だけで伝わるので直感的に理解できるのが優れた点。 タグによって検索も可能なので…
2015年7月21日(火)~8月31日(月)まで全国の鉄道会社でキャンペーンがあった エスカレーター「みんなで手すりにつかまろう」キャンペーン。 しかし全く普及せずに終わりました。 未だに全国の鉄道各駅のエスカレーターの…
すっかり秋も深まり紅葉が始まりました。 湿度が低く、暑くも寒くもない最高の季節。 しかし、いい季節はあっという間に終わり寒い冬がすぐやってきます。 北海道などはもうストーブを焚いているとのこと。 冬場限定でガス料金がお得…
ここ数年、家電製品や日用品はほとんどネットで購入してます。 去年まではほぼAmazonでしたが、今年からはヨドバシ・ドット・コムで買うことが増えています。 特に9月ぐらいからはAmazonが消費税を支払い始めたためか全体…
現在進行中の「あそべるとよたプロジェクト」。 10月9日(金)〜11月7日(土)まで開催中。 コア期間は11月1日(日)〜11月3日(火・祝)でこの期間はイベントが目白押し。 ただし他の期間でも魅力的なプロジェクトがあり…
先日、八尾市の某学校で起きた組体操の演目ピラミッドでの事故。 骨折をする怪我をした生徒もいました。 Youtubeに事故の様子が投稿されていますが辛くて最後まで見てません。 この映像を観ていると9.11のビル崩壊を思い出…
毎年、10月の第3土曜日に豊田市駅前で開催される「挙母祭り」。 全国から大勢の方が集まります。 2015年は10月17日(土) 試楽祭 (しんがくさい)、10月18日(日) 本楽祭(ほんがくさい)を開催。 試楽祭では町内…
プライベートのパソコンはMacBookPro13インチRetinaを使ってます。 最近はMacユーザーが多くなり過ぎ、そのまま裸で持ち歩くのは何だかカッコ悪くなってきたので黒のプラッスチックハードカバーを付けていました。…
第34回NOMAビジネス能力開発フォーラム2015の基調講演「関西から世界をつらぬく」建築家安藤忠雄氏の話を大阪まで聴きに行ってきました。 休日を使い、会費、交通費を自腹で払っても聴きたくて。 生き様がとっても魅力的。 …