少し前にどなたかがFacebookでオススメしたいたホイチョイ・プロダクションズの「気まぐれコンセプト完全版」。ただし価格が2,808円と高く躊躇していました。先日、図書館の「本日返却された本」の中にこの本が置いてあり即…
書評 「気まぐれコンセプト 完全版」ホイチョイ・プロダクションズ著

少し前にどなたかがFacebookでオススメしたいたホイチョイ・プロダクションズの「気まぐれコンセプト完全版」。ただし価格が2,808円と高く躊躇していました。先日、図書館の「本日返却された本」の中にこの本が置いてあり即…
今回のブログは書評と言う言葉が適切ではないような気がしています。かといって単なる本の紹介と言うわけでもありません。30年前の凄惨な事故に巻き込まれた方々の壮絶な人生の出来事を紹介するということになるでしょうか。そしてこの…
我が人生の師匠であるフミヒロさんが運営されている書評ブログ「フミヒロの読書記録~良書で人生を変えよう~」で7月22日に投稿された 【ビジネス書トップ10】名古屋発の売れ筋本ランキングを紹介します!の中の一冊「自分の時間」…
Amazonプライム会員でKindleを持っていると毎月1冊特定のKindle本が無料で手に入ります。無料のリストの中にあった人気の本がこちらの「仕事は楽しいかね」。先日始まったAmazon Kindle Unlimit…
ひと月に一度ぐらいのペースで定期的に訪れている熱田区図書館。鶴舞図書館ほど大きくはありませんが、まとまっていて良い図書館だと思います。図書館はアマゾンや町の書店では出会えない本に巡り会うことができます。私がいつも見るのは…