先日、東京都美術館で開催されている「バベルの塔展」へ行ってきました。筆者のようなアラフォー世代は「バベルの塔」と言えばアニメの「バビル二世」がまず頭に浮かびます。それ以来「コンピューターに守られた〜バビルの塔に住んでいる…
アラフォー・アラヒィフ世代には懐かしい!書評「バビル2世」横山光輝著

先日、東京都美術館で開催されている「バベルの塔展」へ行ってきました。筆者のようなアラフォー世代は「バベルの塔」と言えばアニメの「バビル二世」がまず頭に浮かびます。それ以来「コンピューターに守られた〜バビルの塔に住んでいる…
もうまもなく父の日がやってきます。いつまで経っても母の日ほど盛り上がりませんが、子どもからプレゼントを期待しているお父さんも多いのではないでしょうか。 そんな父の日ギフトにオススメのグッズを2つ紹介します。 1つめは携帯…
傘布の開き方、閉じ方が全く逆になり、周りを濡らさない画期的な傘「GAX(ギャックス)」にNEW モデルが発売され、松坂屋名古屋店のGENTAで販売されたので早速体験してきました。 既存の傘との違い 1.傘布…
2週間ほど入院している長女が退屈らしく特にすることがないので何かパズル的なものを探していて見つけたのが「ロンポススベースエレメント202」という2D・3Dの2種類が楽しめるパズル。 50面体を5個つないだ7…
本日2017年5月31日をもって豊田市駅前の移動カフェ「CafebusNon」が終わります。残念ながら最終日は仕事の都合でいけませんが、オーナーののんちゃんには本当にお世話になりました。 ここの美味しいコー…
ここひと月ほどで立て続けに知人がiPhoneを紛失したり、海外で盗難にあったりしています。筆者はiPhoneを使いはじめて8年ほど経ちますがおかげさまで今まで紛失したことも盗難にあったこともありません。ただし自宅でどこに…
Apple Watch Series 2を購入して半月が経ちました。結論から言うと、めちゃくちゃ便利で快適で、もう手放せません。 一応、それなりの年齢なのでROLEX エクスプローラーIやIWCのポルトギー…
先週から長女が八事日赤へ入院しております。5月26日(金)に手術をした後、顔を見がてら病院へ洗濯物の交換などで訪れたら翌日27日(土)に八事日赤でお祭りがあるとのこと。長女は絶対安静のため動けませんが、筆者と次女はこの日…
東京・上野の東京都美術館で開催されているボイマンス美術館所蔵 ブリューゲル「バベルの塔」展 16世紀ネーデルラントの至宝 ― ボスを超えて ―へ行ってきました。 ブリューゲルの最高傑作と言われる「バベルの塔」が24年ぶり…
このブログを検索して見られいる方はおそらく不安な状況だと思いますので結論からお伝えしておきます。 「あなたのチャージ分、安心してください、はいってますよ(笑)」 先日購入したApple Watch Series 2。搭載…