充電ケーブルをはじめ、様々な電子機器はUSB規格のコネクタがほとんど。最近はUSBタイプCという向きがどちらでも差せる規格が出てきましたが依然タイプAという向きが決まっているコネクタが大半。 このコネクタの向きが分かりに…
USBコネクタの向きが瞬時に分かる裏技

充電ケーブルをはじめ、様々な電子機器はUSB規格のコネクタがほとんど。最近はUSBタイプCという向きがどちらでも差せる規格が出てきましたが依然タイプAという向きが決まっているコネクタが大半。 このコネクタの向きが分かりに…
もう生活に欠かせないインフラとなっているAmazon。本や電化製品を始め、洗濯洗剤、炭酸水などの飲料まで様々な商品をAmazonで購入します。プライム会員なら送料無料で翌日には届くので本当に便利。特に重たい洗剤や24本入…
昨年8月初めに投稿して1日15万PVが3日間続いたヒット記事がこちら 毎日24時間クーラーをつけっぱなしで一ヶ月過ごした結果 投稿日 2015.08.04 まさかここまで話題になるとは思っておりませんでしたがFacebo…
Amazonプライム会員なら映画やTV番組などが見放題のAmazonプライムビデオ。どんどん新作が追加されており、大人気映画「ミッション・インポッシブル ローグ・ネーション」や「ジュラシック・ワールド」などを無料で鑑賞す…
先日、マジシャンになりたての知人男性から「名刺を作りたいのでプロフィール写真を撮ってもらえませんか?」と連絡がありました。スケジュールが空いていたので「よろこんで」と快諾。「費用はどのぐらいでしょうか」と聞かれたのですが…
今年の始めから自宅でアルコール類の摂取を止めました。元々お酒には強くない方なので飲んでもビールか酎ハイを1本、ワインをグラスで一杯程度でした。止めたきっかけは飲んだ後のパフォーマンスが著しく下がるのに耐えきれなくなったこ…
家族揃っての外食はほとんどしない我が家で唯一リピートしているチェーン店が「丸亀製麺」。トリドールが運営している讃岐うどんのお店。現場で麺を作っていますし、だし汁も添加物なしで天然素材を使用しています。舌が唸るほどの絶品で…
今回いくつかの軽微な失敗を乗り越えてソフトバンクから格安SIMのIIJmioへ乗り換えた経緯を綴りました。「今のスマホ料金高いので乗り換えたいけど方法が分かりにくて不安なのでそのままにしてる」という方にきっと役に立つ記事…
今年も運動会のシーズンがやってきました。小学校は5月、6月、幼稚園は10月、11月が多いみたい。我が家は先日小学校の運動会がありました。全校生徒500人ほどですので首都圏近郊の小学校と比べると人数は少なく、こぢんまりとし…
今、東急ハンズほか雑貨店でバカ売れ中の「あわわ」をご存知でしょうか。石けんや液体ソープから超クリーミーな泡を作れます。泡は荒いより細かいほうがお肌に優しく気持ちいい。泡立てネットより約7倍細かい濃密クリーミー泡ができます…