9月から部署異動になり、旅行業務に携わるようになりました。旅行は好きなのですが、仕事としては未知の領域。覚えることばかりですが、興味のある分野なので比較的スムースに頭に入っています。 仕事の中で重要なのがパンフレットに掲…
定期的に順番を入れ替えしたい資料を綴るのに最適なクリアブック「リヒトラブ ルポワイド」
 
								 
								9月から部署異動になり、旅行業務に携わるようになりました。旅行は好きなのですが、仕事としては未知の領域。覚えることばかりですが、興味のある分野なので比較的スムースに頭に入っています。 仕事の中で重要なのがパンフレットに掲…
 
								少し前にアメリカで発売されて、人気となっていたBOSEの睡眠専用イヤホン「NOISE-MASKING SLEEPBUDS」がようやく日本でも発売となりました。 このイヤホンではスマホの音楽などを聴くことはできません。でき…
 
								最近、無印良品のカレーにハマっています。タモリ倶楽部で特集されたいたのを見て、あまりにも美味しそうだったのがきっかけ。いくつか買ってみて食べてみたら、どれも本格的で本当に美味しい。おそらく、そんじょそこらのカレー屋は勝て…
 
								2018年9月16日をもって引退することを表明している安室奈美恵さんの最後の作品となるラストドームツアー「namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~」が早くも映像化され、ヨドバシカメラなど…
 
								レオス・キャピタルワークスの藤野社長が世の中の流れを知る一番の方法は家電量販店をじっくり観察することと仰っていたので、最近は仕事帰りに30分〜1時間ほどヨドバシカメラを色々物色しています。元々家電大好きなので、ヨドバシカ…
 
								8月23日(木)に発売になったFUJIFILMのコンパクトデジタルカメラXF10を早速触ってきましたのでレビューいたします。ボディカラーはオーソドックスなブラックと女性に受けそうなシャンパンゴールドの2色。シャンパンゴー…
 
								この夏、3度目の旅行は信州へ。あまりにも今年の夏は暑すぎたので、避暑を兼ねて信州へ1泊2日で行くことに。そのメインイベントとしてフォレストアドベンチャー・蓼科へ行ってきました。ここは次女がずっと行きたいと言っていたアスレ…
 
								最近、モバイルプロジェクターの性能が飛躍的に向上しています。少し前までは小さいけど画面が暗くて、画質がイマイチ…といったものが多かったのですが、このSONYのモバイルプロジェクター「MP-CD1」をはじめ、輝度も画質もビ…
 
								先日8月3日に発売されたばかりのキングジムの電子メモバンド「ブギーボードBB-11」に触れてきました。シリーズ初の半透明液晶を採用しており、下地が透けて見えます。これにより、罫線や方眼、ドットのテンプレートシートを使うこ…
 
								約3年前に購入したダイソンの掃除機「DC61」。ハンディクリーナーながら強力な吸引力と豊富なアタッチメントで大活躍。そもそもは花粉症を抑えるため布団の掃除をするのに購入したのですが、それ以外に自家用車内の掃除やタンス、エ…