3月に名古屋駅前にオープンした「JRゲートタワー」。様々な店舗やホテル、レストラン街、オフィスが入っている複合施設。その15階にスターバックスコーヒー 名古屋JRゲートタワー店があります。地上70mに位置し、本日現在日本…
日本一高いスタバで1,000円オーバーのリザーブを飲んでみた

3月に名古屋駅前にオープンした「JRゲートタワー」。様々な店舗やホテル、レストラン街、オフィスが入っている複合施設。その15階にスターバックスコーヒー 名古屋JRゲートタワー店があります。地上70mに位置し、本日現在日本…
1台でUSB急速充電器とモバイルバッテリーの2役をこなす「Anker PowerCore Fusinon 5000」。大人気のため在庫ありになっても瞬く間に無くなってしまい正規AnkerDirectの販売ではなかなか手に…
ポルシェのコンパクトSUV「マカン」の1年間オーナー体験を味わえるプレゼントキャンペーンに応募してみました。 ひとまず、応募した人全員に貰える最新カタログが届きました。予想を遥かに超える立派な装丁でポルシェ好きにはたまり…
Amazonランキング大賞2017上半期が発表されました。Amazonにはお世話になりっぱなしで、身の回りのものからデジタルガジェットまで様々なアイテムを購入しています。また、Amazonミュージックは一日中かけっぱなし…
6月10日(土)発売のSONYの4K有機ELテレビ「BRAVIA A1」がすでにヨドバシカメラ名古屋松坂屋店に置いてありました。発売前から気になっていた液晶テレビで実機を一足先に見ることができました。 有機ELパネルは素…
先日ブログの受信箱に「もしよろしければ使用感想を聞かせて頂けませんか。代金はAmazonのギフトカードを送ります。」とメッセージがありました。三年近くブログ書いていて初めてのことだったので「スパムメールか?はたまた詐欺か…
先日、東京都美術館で開催されている「バベルの塔展」へ行ってきました。待望の「バベルの塔」を観ることができたのですが、思ったよりも絵が小さく作品が緻密過ぎて細かいところがよく見えず。周りを見たら単眼鏡を覗いている方がちらほ…
もうまもなく父の日がやってきます。いつまで経っても母の日ほど盛り上がりませんが、子どもからプレゼントを期待しているお父さんも多いのではないでしょうか。 そんな父の日ギフトにオススメのグッズを2つ紹介します。 1つめは携帯…
傘布の開き方、閉じ方が全く逆になり、周りを濡らさない画期的な傘「GAX(ギャックス)」にNEW モデルが発売され、松坂屋名古屋店のGENTAで販売されたので早速体験してきました。 既存の傘との違い 1.傘布…
2週間ほど入院している長女が退屈らしく特にすることがないので何かパズル的なものを探していて見つけたのが「ロンポススベースエレメント202」という2D・3Dの2種類が楽しめるパズル。 50面体を5個つないだ7…