台湾の香り漂う!コストコ新商品「豚角煮割包(カーパオ)」の魅力をレビュー!
我が家は定期的にコストコに買い物に行きます。 コストコと言えば、その大容量とお得な価格で知られるショッピングスポット。 最近のガソリン高騰で、コストコのガソリンスタンドはとても重宝しています。 市場価格よりも15〜20円…
我が家は定期的にコストコに買い物に行きます。 コストコと言えば、その大容量とお得な価格で知られるショッピングスポット。 最近のガソリン高騰で、コストコのガソリンスタンドはとても重宝しています。 市場価格よりも15〜20円…
東京の秋の風が心地よく感じる中、2023年9月23日(土)14時から16時まで新宿文化センター大ホールで上演されたバレエ「えんとつ町のプペル」を鑑賞してきました。 この日をどれだけ待ち望んでいたことでしょう。 そして、そ…
先日、東京へ行く用事があり、空いた時間に国立新美術館で開催中の「テート美術館展」を鑑賞してきました。 今回はその感想や見どころをお伝えします。 開催概要 「テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ」というタイト…
今回は、巷で話題、成城石井やリカーショップなどで大人気の「ハンターのドバイのポテトチップス」を紹介します。 このポテトチップス、実はドバイからの輸入品。 そんな遠くから、なぜ輸入するのか。その「納得の理由」…
今回は、家族の中で起きた小さなかわいいチャレンジについてお話します。 先日、妻の実家で、親戚一同で、BBQをしつつ、笑顔溢れる一日を過ごしました。 妻の兄弟3家族にそれぞれ2人ずつ子供がいるので、義父母を合わせて、総勢1…
今回は、お家時間をもっと楽しく、もっと特別にするための素敵な情報をお届けします。 クラファンをサポートさせている藤垣窯業のDIYタイルが、2ヶ月間の準備を経て、ついに2023年に9月20日(水)11時に、心待ちにしていた…
iPhone15の発売と同時に、iOS17が登場しました。 この新しいバージョンは、前のバージョンよりもさらに進化しており、多くの新機能や改善点が盛り込まれています。 しかし、アップデートのタイミングについては、慎重に考…
映像制作の世界は日々進化していますが、今回ご紹介するのは、iPhoneの映像制作を一新するアプリ「Blackmagic Camera」。 このカメラアプリは、プロの映像制作とiPhoneの手軽さを融合させた、まさに革命的…
ヨガや瞑想の世界には、多くの奥深い知識や技法が存在します。 その中でも、特に注目されているのが「クンバハカ」という瞑想法。 先日、倫理法人会の7つの原理勉強会の中で中村天風師の「クンパハカ」の話題になり、早速調べてみまし…
今、クラウドファンディングをサポートさせていただいている藤垣窯業から、美濃焼を使った本物のタイルが、簡単、手軽に貼れる「DIYタイル」がマクアケでまもなく登場します。 ただいま、最終審査待ちの状態で、おそらく9月20日(…