ノマサラ

デジタルガジェットのレビュー、美味しくて唸る店の紹介など人生に役立つ一次情報をお届けします!

  • ライフハックLIFEHACK
    • ノマド
    • ファッション
    • 健康
    • セミナー
    • ショップ
    • 仕事
    • 写真
    • 料理
    • 文房具
    • 運動
    • 旅行TRAVEL
    • 育児
    • 家族FAMILY
  • PC・IT関連PC・IT
    • Facebook
    • Apple
      • iPad
      • iPhone
      • PC
  • レビューREVIEW
    • Marriott Bonvoy AMEXアメックスSPG
    • 映画評
    • 書評
    • 美術
    • 音楽
  • 唸る名店紹介DELICIOUS
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせABOUT US

2019.01.10 レビュー nomasala

透明テープをカットするのが激的に便利になるテープカッターを買ったぁ(笑)

昨年の暮れからメルカリで不要品を出品し、かなり処分することができました。 数多くの商品を梱包し発送しました。 梱包の際に蓋を閉じるのに3MスコッチのOPPテープを使っています。 透明かつテープ厚が0.065mmと薄いので…

2019.01.09 レビュー nomasala

書斎のPC周辺環境を公開します!

最近、部屋の大掃除をして、書斎部屋がかなりスッキリしました。捨てるには勿体ないけど使うか使わないか微妙なモノが結構あり、部屋の半分ぐらいが物置状態になっておりました。正直、あまり長居したくないいわゆる「汚部屋」に近い状態…

2019.01.08 ブログ nomasala

WordPressの投稿画面の公開ボタンを記事入力欄の右下に移動したらブログ更新が超捗ります!

先日、尊敬するブロガーのお一人である「オニマガ」で「WordPressの投稿画面の公開ボタンを記事入力欄の下に移動したらブログ更新が超捗る!」という記事が投稿されていました。 WordPressの投稿画面の公開ボタンを記…

2019.01.07 一般 nomasala

巨人と青山学院大学、ふたりの原監督のSNSに対する意識が違いすぎる件

今年の箱根駅伝は残念ながら、青山学院大学は優勝できませんでしたが、往路の5分近いハンディを縮めて2位になったのは大健闘でしょう。たらればではありますが、某選手が低体温症にならず、普通の記録で走っていたなら余裕の優勝だった…

2019.01.06 映画評 nomasala

【BSプレミアムシネマ】で面白い映画が放映されています!

昨年は1年間で100本映画を観る目標を立てて11月半ばに達成しました。そこからはややペースを落としたので、最終的には110本でフィニッシュ。今年は読書の時間を増やしたいので、少しペースを落として50本以上にしようと考えて…

2019.01.05 レビュー nomasala

いつでもメモが取れる! 首から下げるオシャレなメモ 「Refimo Stick」を使い始めました

国際センターから少し歩いたところにある、建築事務所兼文房具カフェの「NO DETAIL IS SMALL(ノーディテールイズスモール)」。 名前が覚えにくくて、10回ほど通ってやっと覚えました(笑)   &nb…

2019.01.04 写真 nomasala

AmazonのKindleUnlimitedなら無料!写真の腕がアップするオススメ本

AmazonのKindleの多くが読み放題になるサービス「KindleUnlimited」。月額980円で膨大な数の本が読み放題になります。多くの雑誌をはじめ、比較的新しい本もたくさんありますので、読書家ならまず間違いな…

2019.01.03 ブログ nomasala

【累計280万PV突破】ノマサラの2018年人気記事ベスト5〜Googleアナリティクス調べ〜

2018年も終わり、2019年がスタートしました。ノマサラを毎日更新し始めてから1,340日が経ちました。約3年半続けたことになります。 累計では280万回以上記事を読んでもらうことができました。もちろん、上には上がい…

2019.01.02 一般 nomasala

一年の計は元旦にあり!今年の目標発表します

あけましておめでとうございます。昨年に引き続き、みなさまのお役に立てるような記事を書いていきますので 本年もノマサラをよろしくお願いいたします。 昨年は年末年始10連休を取っていましたが、今年は部署が変わり、休日は元旦の…

2019.01.01 神社 nomasala

初詣をする際に気をつけたい5つのことをお伝えします

明けましておめでとうございます。昨年、みなさんは、どんな一年だったでしょうか。幸せでしたか?楽しく過ごせましたか?それとも…。 多くの方は年始に初詣参拝すると思いますが、中にはとても残念な参拝をしている方が見受けられます…

  • <
  • 1
  • …
  • 183
  • 184
  • 185
  • 186
  • 187
  • …
  • 331
  • >
ブログを読んで役に立ったらこちらのリンクからAmazonを利用していただけると嬉しいです!

人気記事一覧

  • PC・IT関連
    ポップコーンが弾けまくって楽しくタッチタイピングが練習できる!「Popタイピング」
  • ライフハック
    Chromeの拡張アプリ「Rajiko」で「radiko」のエリアフリーが有料プレミアムなしで使えます
  • 健康
    人間ドックのバリウム検査は絶対に受けてはいけない6つの理由
  • ライフハック
    トイレの蓋がゆっくり閉まらないのでパナソニックのダンパーユニットを交換!
  • レビュー, 健康
    二人で税込33万円!でもコスパ最高!夫婦お揃いでオーダーの「じぶん敷ふとん」を購入してみた
  • ライフハック
    パナソニック電動バリカンのバッテリーがヘタって来たので交換してみた
  • レビュー
    約6年半ぶりに自転車を買い替えた!GIANT ESCAPE RX1 DISC 2025年モデル 購入後一ヶ月レビュー
  • ライフハック, レビュー
    AfterShokz OpenMove骨伝導イヤホンの音途切れ問題とその解決法をお伝えします
  • 一般
    格言「何を言うかが知性、何を言わないかが品格、どう伝えるかが人間力」から学ぶ、生き方の知恵
  • 運動
    ストレッチポールとダンベルがあれば自宅で手軽にベンチプレスができます!

最近の投稿

  • メディアに振り回されない!熊被害と交通事故の実態比較で学ぶ情報リテラシー
  • おうちで簡単!無添加の手作り炭酸水「しあわせソーダ」レビュー【PR】
  • 不動明王の言霊が導く―8月8日(金)Kindle出版決定!
  • 「心を変えれば、すべてが変わる」成功者が語る逆転の法則とは?
  • SNS乗っ取り防止!2段階認証の簡単設定ガイド

いいね!で登録

いいね!で登録
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 9月    




  • プロフィール
  • このサイトについて

©Copyright2025 ノマサラ.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…