iPadminiを車内で使う際に必須!車載ホルダーアーム レビュー
昨年から仕事の業務が変わり、車移動が多くなりました。業務用車両のためナビがついていないため、iPadminiで代用することにしました。ただし、そのままではiPadminiを操作できないので、車載ホルダーを購入することに。…
昨年から仕事の業務が変わり、車移動が多くなりました。業務用車両のためナビがついていないため、iPadminiで代用することにしました。ただし、そのままではiPadminiを操作できないので、車載ホルダーを購入することに。…
以前は夏場になると夕食の時はビールを飲んでいましたが、2年ほど前に家飲みをやめてからは炭酸水を飲んでいます。おかげさまで食後酔っぱらうことなく時間を有意義に過ごせています。 いつも使っているのは和平フレイズのステンレスタ…
以前からずっと気になっていた「KEEN スニーカー UNEEK」。なかなか実際に販売しているショップが見当たらず、試し履きができなかったので購入を踏みとどまっていました。 先日、妻がたまたま訪れたシューズショップに置いて…
先日、ブログ「CAFEBUS NON」を見ていたら東山公園駅の近くにある「ON READING」という個性的な本屋へ行ってきたとのこと。こっち方面のアンテナは張っているつもりでしたが、この書店については全く知らず、とても…
この土・日・月、本来は2泊3日で旅行する予定だったのですが記録的な大雨のため、旅行は延期にして近場で過ごすことにしました。1日目は東海市のしあわせ村のプールへ、2日目は久しぶりに東山動植物園へ行ってきました。 子どもが小…
名古屋市中川区にある筆者行きつけのリゾートスパ「キャナルリゾート」。48.8度の天然温泉が湧いており名古屋では珍しい塩風呂が楽しめます。泉質が良く、浸かっていると疲労が軽減していきます。 今回、キャナルリゾートへ手ぶらで…
7月6日(金)新発売のYAMAHAフロントサラウンドスピーカーYAS-108を早速ヨドバシカメラで体感してきました。バーチャル3Dサラウンド技術に対応した、ワンボディでスタイリッシュなサウンドバーでYAMAHAスピーカー…
今、住んでる家は3LDK。家にいる時間のうちの95%ぐらいはリビングで過ごしています。WiFiルーターはリビングにあるため、普段の生活において電波が届かず不便を感じることはありません。ただし、少し離れた場所にある二部屋は…
先日、東京国立新美術館で開催されている「ルーブル美術館展」へ行ってきました。1泊2日で東京で開催されている主な美術展やアートイベントをいくつも廻ってきた中のひとつがこの「ルーブル美術館展」。 ルーブル美術館…
昨年の4月に会社の机の中を整理すべく、ブロッククッションシートを購入し、日常使っている文房具をピッタリと配置しました。 その時のブログがこちら 机の引き出しをクッションシートで整理して効率UP! それから、…