最近はあまり聞かなくなった”ラップトップパソコン”という言葉。椅子に座りながら「膝の上(ラップトップ)でも使用できる」との意味の和製英語。昨今はMacBookとかサーフェイスと製品名を言うことが多いような気がします。
私自身MacbookProを使っております。iMacもありますが最近は写真の現像など、よっぽど凝った作業の時しか使いません。ブログを軽く書くときはほぼMacBookProで書いてます。リビングの机で使う時もありますがくつろぎながらソファに座って使うことが大半。
ただ膝上で使うと視点が下がり姿勢が悪くなるので何とかならないものかなぁと常々思ってました。そうしたところ先日訪れたIKEAですごくいいモノを発見。

プラスチックをL字に加工したパソコン台。これが超使い勝手がいい。膝上で使うと視点があがり腕の位置も適切なところに来るのでものすごく楽になりました。
アイポイントと腕の位置が違うことがお分かりいただけるかと。肩こりや首の疲れが相当軽減されます。価格はなんと599円!この価格でこのパフォーマンスは素晴らしい。もうこれが無いと膝上直接はしんどくてツライ。
色はブラック、オレンジ、ピンクの三色。必然的にブラックになるでしょう(^_^;)



もしMacBookなどのノートパソコンを膝上で使っている方はぜひお試ししてはいかがでしょうか。本来は机の上でこれに乗せて作業するのがいいかと思います。使ってみると本当にラクなのでおすすめいたします!
近くにIKEAがない方は倍以上の値段がしますがAmazonからどうぞ。
ほな!