2年前から有料会員になっているNewsPicks。 動画コンテンツの内容が素晴らしく、ほぼもれなく観ています。 NewsPicksが月額1,500円でも入会する価値がある3つの理由とは 最近始まったのが、元…
NewsPicksでまた神回!NewDoor 「ワークライフバランスを充実させる育児の扉」

子育て、育児に関する情報やノウハウをお伝えしています。
2年前から有料会員になっているNewsPicks。 動画コンテンツの内容が素晴らしく、ほぼもれなく観ています。 NewsPicksが月額1,500円でも入会する価値がある3つの理由とは 最近始まったのが、元…
累計発行部数800万部の「よしながふみ」の人気漫画を、西島秀俊・内野聖陽のダブル主演でドラマ化した『きのう何食べた?』。 妻と娘たちは、ずっと観ていたらしいのですが、ワタクシは地上波のテレビドラマはほぼ観ませんのでスルー…
そろそろ、子どもたちが本格的に勉強する年頃になってきました。今まではダイニングの机やリビングのローテーブルで勉強していたのですが、自分の勉強机が欲しいと言い出したので少し前に二人揃って購入しました。 娘たちがそろそろ本格…
早いもので長女は中学2年生、次女は小学5年生になりました。ついこないだまでヨチヨチ歩きで天使のように可愛かったのにあっという間に大きくなりました。でも、今でも二人ともとても可愛くて、いい感じに育ってます。勉強はリビングの…
3年前の夏休みに次女がヘアードネーションをしました。そのときの様子はこちら。 夏休みに8歳のわが娘がヘアードネーションしました ただし前回はまだ小さかったこともあり、ヘアードネーションのJHD&Cの条件である31…
娘たちもそろそろ本格的に机に座って勉強する年齢になってきました。長女は中2、次女は小5なのでちょっと遅いかもしれません(笑)。子ども部屋はリビングの隣にあり、机は壁際にレイアウトしてあります。この状態だと天井からのライト…
先日、KABAGというオシャレな保温・保冷バッグを見つけました。クラウドファンディングサイトのMAKUAKEで先行販売されていたというPOPがあったので目を引きました。 ゴルフのラウンドの時に凍らせたペットボトルを2本ぐ…
3年半ほど前の2017年10月に次女の熱意に負けてハムスターを飼うことになりました。その時の顛末はこちら。 7歳の娘の戦略に乗せられてハムスターを飼うことになった話 この子は噛み癖がなかなか取れなかったので…
先日、妻からLINEに「見つけてしまった」「めっちゃ悩んでる」とメッセージがありました。画像を見たらめちゃくちゃ可愛いハムスターのぬいぐるみを抱いた娘が写っていました。 ワタクシ自身、まず衝動買いはしないし…
15年前、結婚するのを機に新居を探していました。最初は地下鉄の東山線沿線で探していたのですがなかなかいい物件が見つからず。そんな折、先輩のK氏が「UR都市機構の物件なかなかオススメだよ」と教えてくれたのがきっかけで今の神…