今回は、我が家の洗面所とキッチンの必需品、サラヤの「エレフォームポット」の買い替え体験について。 約4年の使用で寿命を迎えたこの製品、その魅力と、なぜ、また同じ製品を購入したのか、経緯をシェアします。 &n…
約4年で寿命を迎えたサラヤ エレフォームポット(自動ディスペンサーハンドソープ本体)を買い替えた!

今回は、我が家の洗面所とキッチンの必需品、サラヤの「エレフォームポット」の買い替え体験について。 約4年の使用で寿命を迎えたこの製品、その魅力と、なぜ、また同じ製品を購入したのか、経緯をシェアします。 &n…
先日、キングコングの西野亮廣氏の講演会に参加する機会を得ました。 最新刊「夢と金」をベースに、1時間半にわたる淀みない話術には本当に感動しました。 特に印象に残ったのは、サービス提供における「VIP戦略」の重要性について…
美味しくて唸る名店紹介シリーズとは・・・ 全国各地の美味しいものを食べているワタクシの舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。 値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店は…
今回は、Amazonブラックフライデーセールで見つけた、スピードキューブ愛好家にとっての宝物、「GAN 356M 公式 磁石内蔵 競技用キューブ」についてお伝えします ルービックキューブとの出会い 私のルー…
ただいま、様々なプラットフォームでブラックフライデーセールが開催されています。 少し前に、AirPodsProを水没させてから、雑音が入るようになり、結構なストレスだったので、買い替えを検討していました。 色々、調べた上…
今回は、小池康仁著『自分の生き方』の書評をお届けします。 読書家の友人からこの本を借りたことがきっかけで、私の人生に新しい風を吹き込んでくれました。 第1章:「人生を変える公式」との出会い この章では、仕事…
映像制作の世界は日々進化していますが、今回ご紹介するのは、iPhoneの映像制作を一新するアプリ「Blackmagic Camera」。 このカメラアプリは、プロの映像制作とiPhoneの手軽さを融合させた、まさに革命的…
ヨガや瞑想の世界には、多くの奥深い知識や技法が存在します。 その中でも、特に注目されているのが「クンバハカ」という瞑想法。 先日、倫理法人会の7つの原理勉強会の中で中村天風師の「クンパハカ」の話題になり、早速調べてみまし…
先日、伊勢修養団の寺岡賢氏と一緒に朝熊山の金剛證寺、伊勢神宮内宮の正式参拝ツアーに参加してきました。 寺岡賢氏とは倫理法人会のセミナーでお会いし、とてつもない人格者で素晴らしく、講和がめちゃくちゃ良かったので、追っかけし…
今回は、ワタクシが人生で初めて体験した、事前講習付きの歌舞伎鑑賞の感動をお伝えします。 「歌舞伎をたしなむ会」の魅力 この素晴らしい体験を提供してくれるのは、アユラボを主催する鮎永麻琴さん。 彼女が開催する「歌舞伎をたし…