WBSのTHE行列で紹介されてなかなか手に入らない「わさビーズ」をゲットしたのでローストビーフに乗せてみた
今年の4月にワールドビジネスサテライトのTHE・行列で紹介されていたわさビーズ。大人気で供給が追いつかず、定価の数倍で転売されていたりもしましたが、生産ラインが増設され、やっと需要に供給が追いついてきた模様。 %…
今年の4月にワールドビジネスサテライトのTHE・行列で紹介されていたわさビーズ。大人気で供給が追いつかず、定価の数倍で転売されていたりもしましたが、生産ラインが増設され、やっと需要に供給が追いついてきた模様。 %…
2019年もあっという間に半分が終わりました。年々時が過ぎるのが早くなってはいますが、楽しく過ごせているのは本当にありがたいことで、まわりのすべての皆さんに感謝、感謝。特に「アメノミナカヌシさま」にありがとうと言い出して…
少し前に新しい第二世代の新型AirPodsが発売されました。見た目はほぼ初代と変らないのですが、中身が圧倒的に進化しています。ただし、Beatsからも新型AirPodsと同じH1チップを使ったイヤホンが出るとのことで待っ…
年間100冊ぐらいはビジネス書をメインに色々な本を読みます。大半はAmazonで購入しますが、最近はメルカリで中古を購入することも多くなりました。そして読み終えたらまたメルカリへ出品して売るようにしています。人気の作品で…
ここ最近SNSで「明るい廃墟」と話題になっている「イオンモール名古屋みなと」へ行ってきました。 わざわざ行くのもなんなので、ららぽーと名古屋みなとアクルスへ行くついでに足を伸ばしてきました。 訪れたのは平日…
「いつでもどこでも書ける・思い出せる」をコンセプトにした腕に巻いて使えるウェアラブルメモ「wemo」。素材にシリコンを採用し、独自のコーティングを施すことで油性ボールペンで書いても消しゴムや指で消すことができ何度でも使用…
世の中には様々な業種があります。売上が右肩上がりの業種もあれば、年々減少し続けている業種もあります。また右肩上がりとは言ってもまだまだ市場規模が小さく対抗する業種とは大きな開きのあるようなジャンルもあれば、すでに規模も大…
先日、美術館巡り&グルメ堪能をするため東京へ二泊三日で行ってきました。国立西洋美術館(松方コレクション)、森美術館(塩田千春展~魂がふるえる~)、国立新美術館(ボルタインスキー展)、DIC川村美術館、ホキ美術館と今回紹介…
先日、久屋大通公園フラリエにてプロカメラマンのO氏を招き、撮影会を開催しました。以前から親しくさせていただいているK氏とカメラの話題で盛り上がり、その場で「撮影会を企画しよう!」ということになりました。講師はブライダルを…
ひと月ほど前に熱田神宮の朔日参りに毎月一緒に参拝している友人のY氏から一冊の本を借りました。お互い会うたびにオススメの本を貸し借りしています。今回借りたのは「金運を爆上げする12の習慣」という本。やや下世話な感じはします…