今年も悶絶する美味しさ!鴨らぁめんの空庵を貸し切って第3回美食会を開催しました!
先日、緑区の有松にある鴨らぁめんの「空庵」を貸し切って第3回目の美食会を開催しました。 空庵を知ったのは4年前で最初食べた時、あまりの美味しさに衝撃を受けました。 それから三日間連続で2回通い全メニューを制覇しました。 …
先日、緑区の有松にある鴨らぁめんの「空庵」を貸し切って第3回目の美食会を開催しました。 空庵を知ったのは4年前で最初食べた時、あまりの美味しさに衝撃を受けました。 それから三日間連続で2回通い全メニューを制覇しました。 …
昨年9月に映画館で鑑賞し号泣した「糸」がAmazonプライムビデオで無料鑑賞できるようになったので、また鑑賞することに。 名作は何度観ても泣けます…。 ▶ 映画「糸」公式サイトリンク &nbs…
次女は甲殻類とアーモンドのアレルギーがあります。なので、エビ・カニやアーモンドの入ったケーキやお菓子は食べることができません。 娘は二人ともに甘いものは好きではないのでケーキを食べられないことに関しては全く問題ないのです…
昨年から動画編集はブラックマジックデザインのDaVinci Resolve Studioを利用しています。 最初は無料版を使っていましたがDaVinci Resolve Speed EditorにDaVinci Reso…
先日、朝活ネットワーク名古屋で愛知の文具王であり、人生哲学の師匠でもある猪口フミヒロさんの講演を聴いてきました。 毎年、この時期に登壇されており、どうしても外せない用事がない限り毎回参加しております。 ワタクシが毎日ブロ…
我が家では家族4人全員が読んだ記念すべき最初の本は瀬尾まいこ著「そして、バトンは渡された」。 2019年本屋大賞受賞作ですが、ワタクシにとってはやや物足りない感じがしました。 読書家の友人に聞いたら同じような感想だったの…
久しぶりに公開初日に映画を鑑賞してきました。 今回観たのはマーベル・スタジオの新作「エターナルズ」。 仕事終わってからレイトショーにてIMAXレーザーにて鑑賞してきました。 鑑賞前に腹ごしらえ…
先日購入したカメラ用LEDライトの付け根部分がポッキリと折れてしまいました。 就寝前に本を読むのに利用しており、床に置いてあったのですが、知らない間に踏んだか、引っ掛けた模様。 まだ購入したばかりで、気に入っていたのでか…
先日、Amazonプライムビデオを物色していて見つけたのが「劇場版おいしい給食 Final Battle」。レビュー数は約900、評価も星5つ、4つ合わせて87%と高評価。 ※画像を押すとAmazonのリンクに飛びます …
美味しくて唸る名店紹介シリーズとは・・・ 全国各地の美味しいものを食べているワタクシの舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店はそ…