次女は甲殻類とアーモンドのアレルギーがあります。なので、エビ・カニやアーモンドの入ったケーキやお菓子は食べることができません。
娘は二人ともに甘いものは好きではないのでケーキを食べられないことに関しては全く問題ないのですが、おつまみ系でアーモンドの入ったものは、食べたいらしく…。
以前から三幸製菓のチーズアーモンドをワタクシたちが食べているのを見て「それ、美味しそうだね〜。いいなぁ」と言っておりました。
先日、スーパーで買物をしていたら次女が「ねぇねぇ!これ見て!」と嬉しそうな顔をして何やら持ってきました。
それがこちら。

なんと、チーズアーモンドからアーモンドを抜いたバージョンが2021年10月18日(月)から12月末までの期間限定で登場していました。
「チーズのいたずら」は「チーズアーモンド」からアーモンドが無くなっています。娘の願いが三幸製菓さんに届いたのでしょうか?
それとも、同じようなアーモンドアレルギーの方が多くてリクエストがあったのでしょうか。

もちろん、原材料名の項目にアーモンドはありません(笑)。

「チーズアーモンド」同様、ひとつずつパッケージされています。

実際に食べてみましたが、これはこれでアリ。

でも、どちらが美味しいかと言われたら「チーズアーモンド」が勝つかな…。
「チーズのいたずら」にはパーティピザ風味があるほか、「チョコアーモンド」からアーモンドが無くなった「チョコのいたずら」も同時に発売されており、こちらも気になります。
もし、アーモンドアレルギーで今まで「チーズアーモンド」を食べられず悔しい思いをしていた方は、ぜひ一度「チーズのいたずら」を食べてみてください。
ほな!おおきに!