松坂屋美術館で開催されているアートアクアリウム展へ行ってきました。早く訪れたかったのですが、大人気のイベントのため会期前半は大混雑していたため、やや落ち着いた8月下旬に伺いました。 今夏の名古屋・松坂屋美術…
名古屋・松坂屋美術館で開催中のアートアクアリウム展へ行ってきた 見どころ、所要時間、混雑状況など

松坂屋美術館で開催されているアートアクアリウム展へ行ってきました。早く訪れたかったのですが、大人気のイベントのため会期前半は大混雑していたため、やや落ち着いた8月下旬に伺いました。 今夏の名古屋・松坂屋美術…
ここ最近、Facebookのフィードで「あなたが異性だったらどんな感じ?」というサービスが流行っています。こういった診断系アプリは年末をはじめ、忘れた頃にやってきて流行ります。なぜ、無料でこんなサービスを提供しているかを…
2018年9月16日をもって引退することを表明している安室奈美恵さんの最後の作品となるラストドームツアー「namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~」が早くも映像化され、ヨドバシカメラなど…
居酒屋の「奥志摩」や「さくらとミモザ」などを経営されている奥志摩グループ代表の中村文也氏。 何度か講演を聴かせていただきました。 毎日、Facebookで色々な話題を投稿されており、楽しみにしています。 ひと月ほど前の7…
レオス・キャピタルワークスの藤野社長が世の中の流れを知る一番の方法は家電量販店をじっくり観察することと仰っていたので、最近は仕事帰りに30分〜1時間ほどヨドバシカメラを色々物色しています。元々家電大好きなので、ヨドバシカ…
松坂屋名古屋店南館8階マツザカヤホールで開催されている「鋼の錬金術師展」へ行ってきました。連載終了から8年が経ってもいまだ人気のあるアニメ「鋼の錬金術師」。昨年には実写映画化され、こちらも話題になりました。 今回の「鋼の…
8月23日(木)に発売になったFUJIFILMのコンパクトデジタルカメラXF10を早速触ってきましたのでレビューいたします。ボディカラーはオーソドックスなブラックと女性に受けそうなシャンパンゴールドの2色。シャンパンゴー…
結婚してから住んでいるのは昭和末期に建てられたUR都市機構のマンション。立地が便利なのと、子育てには素晴らしい環境でとても気に入っています。ただ、築30年を越え、内装を張り替えたり、キッチンまわりや風呂はリフォームされて…
先日、1泊2日で信州へ旅行に行ってきました。一番の目的は個人的に日本一美味しいと感じる蕎麦の「駒草屋」でわさびてんこ盛りのざるそばを食べること。その他、娘たちとフォレストアドベンチャー蓼科でアスレチックをしたり、清里テラ…
先日、信州へ1泊2日で旅行へ行ってきました。一番の目的は「駒草屋」の蕎麦を食べることですが、それだけではもったいないので初日の午後は「フォレストアドベンチャー・蓼科」でアスレチックで遊びました。 旨くて唸る名店紹介「駒草…