今年もやってきた東海地区最大規模のラーメンイベント「名古屋ラーメンまつり2019」。2月1日(金)から第1幕が開催し、土日は大勢のお客様で賑わっていました。そして2月7日(木)から第2幕が始まりました。 ※こちらの画像は…
名古屋ラーメンまつり2019の第2幕が始まりました!店舗を食べログランキングの順で並べてみた

全国各地のイベント情報をお伝えしています。
今年もやってきた東海地区最大規模のラーメンイベント「名古屋ラーメンまつり2019」。2月1日(金)から第1幕が開催し、土日は大勢のお客様で賑わっていました。そして2月7日(木)から第2幕が始まりました。 ※こちらの画像は…
名古屋パルコ西館6階で開催されている創刊40周年記念ムー展に行ってきました。 1979年10月に創刊され、2019年10月に40周年を迎える「ムー」。メモリアルイヤーの現在、全国に感謝を届ける展示会を実施中。 この「創刊…
この時期になると各百貨店の催事場は有名パティスリーが集結して、チョコレートやクッキー、ソフトクリームなどを一堂に販売しています。普段、砂糖を使った甘いものは口にしませんが、この時期だけは特別にスイーツを楽しんでいます。 …
今年もやってきた東海地区最大規模のラーメンイベント「名古屋ラーメンまつり2019」。2月1日(金)から第1幕が開催し、土日は大勢のお客様で賑わっています。 今年の名古屋ラーメンまつりは第一幕が本日2月1日(…
今年もバレンタインの季節がやってきました。以前のように義理チョコを買うためのイベントではなく女性が自分自身で美味しいチョコレートを楽しむイベントに変わってきています。各百貨店でも催事場全面を使って、競い合っております。 …
娘たちが通っている陸上教室から案内があり、ヤマナカ・S&B杯ちびっこ健康マラソン大会に参加してきました。 「S&B杯ちびっ子健康マラソン」は、次代を担う子供達が心身ともに元気で育って欲しいとの願いを…
松坂屋名古屋店本館7階文具売場横にある特設コーナーで「平成のヒット文具特集」コーナーが1月15日(火)まで展開されています。平成にヒットした文具と出来事を年表と一緒に振り返ることができます。 平成元年の出来…
11月25日(日)に開催された浜松エアフェスタ。去年も行こうと計画していたのですが土砂降りだったため行くのを止めました。今年はリベンジ!と休暇を取り楽しみにしていたら、天気も快晴で絶好の航空ショー日和となりました。筆者が…
’17年NHK連続テレビ小説「ひよっこ」のタイトルバックを担当し一躍有名になった田中達也氏の個展「MINIATURE LIFE展」が名古屋栄のテレピアホールで開催されているので遅ればせながら行ってきました。 かなり前から…
2018年11月15日(木)、今年もボジョレー・ヌーボーが解禁になりました。今年の夏のボジョレー地区は雨がほとんど降らず天候に恵まれたため、ワインのクオリティは高いとの評判で当たり年とのこと。 3年ほど前から自宅でアルコ…