先週、茨城県常総市の鬼怒川(きどがわではなくきぬがわと読みます)と 宮城県大崎市の渋井川の堤防が決壊し、大きな災害となりました。 被害に合われた方々には一日も早く元の生活ができることよう願っております。 ただ、この被害は…
住まいを選ぶ際に調べておきたいたったひとつのこと

先週、茨城県常総市の鬼怒川(きどがわではなくきぬがわと読みます)と 宮城県大崎市の渋井川の堤防が決壊し、大きな災害となりました。 被害に合われた方々には一日も早く元の生活ができることよう願っております。 ただ、この被害は…
もうすぐ敬老の日。 オススメギフト好適品なんて特集があちこちに組まれていますがプレゼントは何か考えておられますでしょうか。 今回のブログは敬老の日のプレゼントギフトを探して辿り着いた方はちょっと肩透かしくらう内容かな。 …
今日、9月13日(日)は新月。 願い事をするにはいいタイミング。 10個願いを書き出してみましょう。 時間帯は次の通り。 【新月】2015年9月13日 15:42 乙女座 2015年2015年9月13日(日)15:42〜…
今回の台風18号は住まいである愛知県を直撃しました。 まさに通過ルートのど真ん中を通過しました。 しかも豊橋付近に上陸したのが朝9時という一番ややこしい時間。 大人はさすがに台風で休みということにはなりませんが、 学校は…
今回は育児日記。 我が子は小学2年生。 同学年のお子さんがいらっしゃる家庭には参考になるかもしれません。 小学2年生ともなると、そろそろ学校の勉強も本格的になってきました。 どうやら国語や漢字、理科は得意みたいですが算数…
先日妹がLINEクリエイターズスタンプを作ったという記事を書きました。 LINEのクリエイターズスタンプ作ってみた その時は誰にも相談せず作ったらしく。 使ってみたら私が使いたいフレーズのスタンプがあんまり無いことに気が…
子育てしてると色んなことがあります。 楽しいこと、大笑いすること、嬉しいことがほとんどですが、 たまにご機嫌ナナメになりどうにも手がつけられない時が。 自分の好きなことに夢中になって遊んでる時は何も言わないのに ちょっと…
9月2日現在、「100均が超楽しい!」らしい。 妻が「ねぇねぇ聞いて」と話かけてきて、耳を傾けたら何でも 100均が超楽しいとのこと。 「何が?」と尋ねたら 「ハロウィングッズがめっちゃ種類あってカワイイのがいっぱい!」…
毎月1日は必ずお詣りへ行ってます。 いわゆる朔日詣りです。 かれこれ四年ぐらいの習慣。 行く先は氏神様。住まいの近くの神社へ。 私の場合はたまたま近くの神社が熱田神宮なのですが 小さな神社でも構わないようです。 本日はあ…
うちには5歳と8歳の子どもがいます。 今年の誕生日に買ったのがボーネルンドで販売している「bus stop」。 先日、蔦屋家電を訪れた時にボーネルンドがあり、 店員さんと仲良くなって色々相談していたら思わず買ってしまいま…