ここ最近SNSで「明るい廃墟」と話題になっている「イオンモール名古屋みなと」へ行ってきました。 わざわざ行くのもなんなので、ららぽーと名古屋みなとアクルスへ行くついでに足を伸ばしてきました。 訪れたのは平日…
今SNSで話題の明るい廃墟「イオンモール名古屋みなと」へ行ってみたら予想以上にエモかった

ここ最近SNSで「明るい廃墟」と話題になっている「イオンモール名古屋みなと」へ行ってきました。 わざわざ行くのもなんなので、ららぽーと名古屋みなとアクルスへ行くついでに足を伸ばしてきました。 訪れたのは平日…
先日、東京へ美術館巡りとグルメを堪能するために二泊三日で行ってきました。美術館以外にも銀座無印などのいくつか商業も見学しました。当初は全く予定にはなかったのですが、前日にスマートニュースでザッピングしていたら6/20に半…
先日、妻が3X回目の誕生日を迎えました。 結婚してからも忘れることなく毎年何かしらプレゼントを渡しています。 妻への感謝の気持ちというとカッコよすぎるでしょうか。 自分が自由に活動するためのひとつの手段(賄賂)でもありま…
先日、キングジムの「カクミル」が発売されたので買う気満々で見に行ったのですが、スリープからの起動が遅くてワタクシの用途では使い物にならないので見送りました。用途としては今まで使っていた「マメモ」と同等以上の機能があり文字…
今年は寒暖の差が激しく、先日は35度を超えたかと思えば、いきなり10度以上下がったりと天候不順な日が続いています。しかしながら確実に夏は来ますので、もうまもなくエアコンなしでは厳しい日がやってきます。我が家は毎年6月下旬…
先日、妻と休みが合ったので妻のお友だちと一緒にIKEA長久手へ。約1年ぶりでしたので駐車場の空き具合、店内の混雑状況、オススメ商品などをお伝えします。2019年6月の木曜日の10時過ぎに到着したところ駐車場は1階が7割ぐ…
数年前から寝るときはウチノのマシュマロガーゼパジャマを愛用しています。 定価1万5千円(税別)とかなり高価ではありますが、一度このパジャマを着たら最後、もうこれ以外のパジャマを着られません。 それほどに心地よく着心地・寝…
気づかせメモ「カクミル」は、液晶画面にタッチするだけですぐに起動し、紙にペンで書くようなアナログ感覚で、手書きのメモを記録することができるデジタルツール。画面には電子ペーパーディスプレイを採用し、書いたメモを常時表示させ…
半年前にクラウドファンディングで目標金額の518%を達成した3WAYビジネスバッグ「HILLSIDE」がいよいよAmazonでも発売されることになりました。実はいつもお世話になっているK氏から依頼を受けて、このバッグのモ…
先日発売になった360度全天球カメラの「RICOH THETA Z1」をヨドバシカメラで早速触ってきました。 「THETA Z1」は THETAシリーズ最高画質を実現した、フラッグシップモデルとなり価格は11万円半ばと一…