ビジネスリーダー1万人が選ぶベストビジネス書 2018年上半期 TOPPOINT大賞は?
先日、未来屋書店へ立ち寄ったら、TOPPOINT大賞という小冊子が置いてあり、無料とのことだったので、持ち帰ってきました。 『トップポイント』は、毎月数多く出版されるビジネス関連の新刊書の中から、アイデアに…
先日、未来屋書店へ立ち寄ったら、TOPPOINT大賞という小冊子が置いてあり、無料とのことだったので、持ち帰ってきました。 『トップポイント』は、毎月数多く出版されるビジネス関連の新刊書の中から、アイデアに…
昨今、なぜか金魚ブーム。松坂屋名古屋店で開催していたアートアクアリウム展は連日長蛇の列ができるほどの大人気。そして、9月15日(土)から刈谷市美術館では「金魚絵師 深堀隆介展 平成しんちう屋」がスタートしました。開催3日…
新しい職場で超高級スポーツカーのMcLaren(マクラーレン)と仕事で関わることになりました。ざっくり説明するとMcLarenのスポーツカーで伊勢志摩のアマネムなどの高級ホテルまでドライブするというツアーを取り扱うことに…
先日、発表になった高級ミラーレス一眼レフカメラニコン Z7。ヨドバシカメラ松坂屋名古屋店に実機が展示されたので早速触ってきました。 サイズはとてもコンパクトで重量も軽く、女性でもラクラク扱えます。首から下げても持ち運ぶ時…
スマホ周りのガジェットとして、有名なAnkerジャパン。ケーブルをはじめ、充電器やスピーカーなど様々なアイテムを展開しています。 Ankerジャパンの製品は価格と性能のバランスが良く、コストパフォーマンスが高いのが特徴。…
先日、会社の人事異動で旅行センターに配属になりました。百貨店は以前よりは少なくなったものの、様々な業種があり、いつどのような仕事をすることになるかわかりません。旅行は大好きで独身時代は毎年海外に出かけていましたが、仕事と…
先日、人間ドックを受けたという方がいらっしゃいました。検査は40歳を過ぎると血液検査と胃の検査がもれなくセットになってくっついてきます。ほとんどの場合、胃の検査は何も言わなければバリウム検査がデフォルトになります。40代…
先日、何気なく、YOTUBEをザッピングしていたら、広瀬すずがCMをしているワゴンRにマクラーレンのF1エンジンやランボルギーニのV12エンジンの音を重ねた動画を見つけました。 途中で登場する草刈正雄が「き…
9月から部署異動になり、旅行業務に携わるようになりました。旅行は好きなのですが、仕事としては未知の領域。覚えることばかりですが、興味のある分野なので比較的スムースに頭に入っています。 仕事の中で重要なのがパンフレットに掲…
愛知の文具王であり、文房具ブロガーでもある猪口フミヒロ氏が主催されている「文房具朝食会@名古屋」。月一回の開催ですが、告知があると瞬殺で10席の枠が満員御礼になる人気ぶり。筆者は土日定休の仕事ではないので、なかなか都合が…