ふらっと入ったのに大当たり!美味しくて唸る名店紹介「鴨ときどき馬 浜松町本店」(鴨料理・東京都港区芝大門)
美味しくて唸る名店紹介シリーズとは・・・ 全国各地の美味しいものを食べているワタクシの舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。 値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店は…
美味しくて唸る名店紹介シリーズとは・・・ 全国各地の美味しいものを食べているワタクシの舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。 値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店は…
オンラインでWeb販促などのアドバイザーをしてる取引先が「東京オートサロン2023」へ出展されるので、幕張メッセまで行ってきました。 最終日のお昼過ぎに伺ったのですが、ものすごい人、人、人。 久しぶりに、混…
美味しくて唸る名店紹介シリーズとは・・・ 全国各地の美味しいものを食べているワタクシの舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。 値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店は…
ひと月ほど前に、ヒノキのエッセンシャルオイルやアルコール除菌スプレーなどの販売を手掛けている「HAPPEST LAB」のオーナーと出会いました。 ヒノキは日本と台湾に生息する、樹高30mになる常緑針葉樹。 …
お仕事の一つとして、ブログ構築と運営のサポートをしております。 昨年の夏から「IRODORI」というブログを始められた棚橋彩乃さん。 すでに毎日連続更新が150日を超えて、順調に続いております。 ブログを始めたいという方…
2022年のコミック売上の上位に「スパイファミリー」という漫画が入っているのを知りました。 テレビはほぼ観ないし、漫画やアニメはあまり興味がなく、余程話題にならないと読んだり観たりしないので、どちらかというと疎い分野にな…
美味しくて唸る名店紹介シリーズとは・・・ 全国各地の美味しいものを食べているワタクシの舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。 値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店は…
先日、丸の内にある、手羽先の世界の山ちゃんの4階本丸ホールで「山愛会」が約10年ぶりに開催されました。 「山愛会」は、2011年〜2012年ぐらいに毎月のように開催されていました。 主要メンバーはSNSの達人である坂田誠…
先日、徳島県の鳴門へ旅行に行った方から、生のり佃煮、鳴門金時芋ようかん、鳴門金時のきんつばをお土産でいただきました。 妻と娘から、「この人、センスいいね」と。 こういうところにも感性が現れるもんだなぁ…。 …
年末、三輪明神へ行った際に、天理インターから車で5分のところにある「中西ピーナッツ」へ行ってきました。 お正月の三ヶ日は激混みなので、少し前に三輪明神 大神神社(おおみわじんじゃ)に参拝に行ってきた 色々な豆菓子が一堂に…