愛知県美術館で開催されている「ミロ展」を鑑賞してきた!7月3日(日)で終了!次は富山市へ!
愛知県美術館で開催されている「ミロ展-日本を夢見て」を鑑賞してきました。 年明けに購入した「日経おとなのOFF」で開催するのを知って、行くつもり満々だったのですが、色々と忙しくて、すっかり忘れていました。 7月1日(金)…
愛知県美術館で開催されている「ミロ展-日本を夢見て」を鑑賞してきました。 年明けに購入した「日経おとなのOFF」で開催するのを知って、行くつもり満々だったのですが、色々と忙しくて、すっかり忘れていました。 7月1日(金)…
今回、メーカーのHAMLITE様からLEDキッチンライトを提供いただきましたので、レビューさせていただきます。 LEDライトバー本体は超薄型の12mmで工事が不要、付属の木ネジで簡単に取り付けることができます。 &nbs…
先日、和歌山のみなべ町で梅収穫ワーケーションプログラムに参加してきました。 きっかけは、NewsPicksのゲストスピーカーとして登壇されていたユニリーバの島田由香さんの話がとても素晴らしくて、実際に会いたくなり、何人か…
今年は梅雨入りが遅かったにも関わらず、史上最速で梅雨明けしてしまいました。 今後はかなりの水不足が想定され、おそらく農作物にも色々な影響が出るような気がします。 梅雨明けに伴い気温が上がり、日中は湿度が高くなるとともに気…
最近は写真撮影の仕事のほか、動画編集の仕事なども少しずつ携わっています。 基本的な編集はDavinciResolveStudioで行っていますが、凝ったアニメーション入りの動画作成には向いていません。 実質無料でDaVi…
先日、ユニリーバHRの島田由香氏に会いたくて和歌山県みなべ町で梅収穫ワーケーション体験へ。 3日間、紀州本庄うめよしさんでお世話になり、貴重な体験をさせていただきました。 今まで特になんの意識もなく梅干しを食べていました…
先日、ナゴヤイノベーターズガレージにて、「文具のサブスク」をスタートさせて寺西廣記氏をゲストに迎えてトークショーを開催いたしました。 寺西氏とは10年以上前、TwitterなどのSNSが日本に導入された時に知り合いました…
美味しくて唸る名店紹介シリーズとは・・・ 全国各地の美味しいものを食べているワタクシの舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。 値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店は…
先日、和歌山の南部まで梅収穫のお手伝いに行くことになりました。 普段、2泊ないし3泊の旅行であれば、アジア・ラゲージの3WAYバッグとPORTERのビジネスバッグで容量的には十分なのですが、今回は持ち物として「長靴」など…
先日、WWDCで新しいMacbookAirなどが発表されました。 CPUがM1チップからM2チップになり、速度が1.4倍になったものの、価格も大幅にアップしました。 ワタクシが愛用している既存のM1チップのMacbook…