名古屋で家系ラーメンと言えばここ!美味しくて唸る名店紹介「萬来亭」(ラーメン・名古屋市緑区)
旨くて唸る名店紹介シリーズとは・・・ 全国各地の美味しいものを食べているワタクシの舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店はそう多…
旨くて唸る名店紹介シリーズとは・・・ 全国各地の美味しいものを食べているワタクシの舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店はそう多…
長年、ひげ剃りはブラウンのアルコール洗浄できるシェーバーを愛用しています。剃り味も去ることながら、アルコール洗浄システムはボタン一つで、メンテナンスに必要な充電や除菌洗浄、そして潤滑化をしてくれます。髭には脂分があるため…
昨年、ソーダストリームを購入しできたての炭酸水を毎日飲んでいます。炭酸ガスを自宅で充填するミドボン(業務用ボンベ)を購入して運用いるのでコストは1リットルで約5円ほど。スーパーでペットボトルの炭酸水を購入するのと比べて1…
最近、小学5年生の次女が料理により一層興味を持ち、色々作ってくれるようになりました。YouTubeなどでレシピ動画を見てそれをノートに書き起こしています。親バカかもしれませんが、いつでも嫁に行けます(笑) 先日、出てきた…
先日、松坂屋美術館で開催されている「マーベル・スタジオ/ヒーローたちの世界へ」へ行ってきました。マーベルといえば、キャプテン・アメリカ、アイアンマン、ソー、ブラック・ウィドウなどの個性的なキャラクターで有名。 近年はオー…
最近はオンラインミーティングが当たり前になってきました。一昨年までは「Zoomできます?」と言ってもまず「なんですかそれ?」という返答だったのが、ほぼ誰でも知っている共通言語となりました。 いくつかオンラインサロンに入会…
「サピエンス全史」「ホモ・デウス」などのベストセラー作家である知の巨人 ユヴァル・ノア・ハラリの最新作「21Lessons」。「サピエンス全史」は過去についての考察、「ホモ・デウス」は少し遠い未来についての考察でしたが、…
先日、活字中毒の読書家の方から一冊の本をオススメいただきました。それが「翻訳できない世界のことば 」。読書家の方がオススメする本はまずハズレがないのですが、今回の本はワタクシの趣味嗜好を知った上でオススメしてくれたので絶…
家の近くで焼肉へ行く時は「伊勢屋本店」があるのでずっと通い続けていたのですが、先日ワタクシと妻がほぼ同じタイミングでお友達から「美奈登っていう焼肉屋が美味しい」と聞いたので歩いて行ってきました。 美味しくて唸る名店紹介「…
一昨年の秋からゴルフを始めて週に1,2回ゴルフの練習に行ってます。練習方法としては最初1年間はプロのレッスンを受けて、それ以降はYoutubeのレッスン動画を見ながら自分のスイングを録画して修正しつつ、練習しています。先…