東京八重洲口の近くにあるフルーツパーラー「果実園」。早朝の開店直後から行列ができることが多く、東京駅周辺の中でもとても人気があります。フルーツがふんだんに乗ったパンケーキやサンドイッチなどのセットのほか、フルーツサラダや…
東京駅付近でモーニングするなら「果実園」がオススメ!

東京八重洲口の近くにあるフルーツパーラー「果実園」。早朝の開店直後から行列ができることが多く、東京駅周辺の中でもとても人気があります。フルーツがふんだんに乗ったパンケーキやサンドイッチなどのセットのほか、フルーツサラダや…
昨年秋、富士通のScanSnapが6年ぶりに新しく生まれ変わり、iX1500が発売されました。長い間ScanSnap S1500を使っていましたが、圧倒的に進化しており、価格が落ち着くのを待って先日購入。PayPay祭り…
居酒屋の奥志摩グループの代表である中村文也氏の講演会があり、参加してきました。今までも何度も文也氏の話は聴いていますが、いつも素晴らしい講話で今回もまたまた素晴らしい内容でノートがメモでいっぱいになりました。 中村文也氏…
今年もバレンタインの季節がやってきました。以前のように義理チョコを買うためのイベントではなく女性が自分自身で美味しいチョコレートを楽しむイベントに変わってきています。各百貨店でも催事場全面を使って、競い合っております。 …
東京駅の丸の内出入口にある美術館、東京ステーションギャラリーで開催されていた吉村芳生展に行ってきました。1/20(日)の最終日にギリギリ間に合いました。この美術館は床面積は広くはありませんが、2フロアあるのでそれなりの作…
娘たちが通っている陸上教室から案内があり、ヤマナカ・S&B杯ちびっこ健康マラソン大会に参加してきました。 「S&B杯ちびっ子健康マラソン」は、次代を担う子供達が心身ともに元気で育って欲しいとの願いを…
先日、約8億のメールアドレスと2,100万件以上のメールアドレスがハッカーによって流出していると発表されました。過去にはFacebookが8,700万件近いユーザー情報を流出させていたことが話題になりました。以前ではDr…
NewsPicks(ニューズピックス)は、「経済を、もっとおもしろく。」を標語に掲げるソーシャル経済メディア。主に日本語圏のニュースを取り上げて日本語で利用できる日本版と、米国など英語圏で利用できる米国版の2種類が存在し…
旨くて唸る名店紹介シリーズとは・・・ 全国各地の美味しいものを食べている筆者の舌をうならせた店のみを紹介するコーナー。値段が高くて美味しいものは世の中にたくさんありますがリーズナブルな値段で満足させてくれる店はそう多くは…
この映画が上映していることは全然知らなかったのですが、映画をたくさん見ている友人の複数が口を揃えて「この映画は素晴らしかった!」と絶賛されていたので、映画館へ足を運びました。 主人公は札幌在住の34歳、 鹿野靖明氏。 幼…