約10年ぶりの開催!世界の山ちゃん4階本丸ホールで開催された「山愛会」に参加してきた!







先日、丸の内にある、手羽先の世界の山ちゃんの4階本丸ホールで「山愛会」が約10年ぶりに開催されました。

「山愛会」は、2011年〜2012年ぐらいに毎月のように開催されていました。

主要メンバーはSNSの達人である坂田誠氏、マーケターの理央周氏、税理士の大平佳宏氏の3名。

毎回、ゲストを迎えたりしつつ、講演会があり、終了後は山ちゃんで懇親会へという流れで、多い時は数十名近くの方が集まっていました。

 

今回、約10年ぶりに開催されましたが、25名の参加者が集まりました。

 

大平氏とは久しく会っておらず、ロン毛でマスクをしていたので、最初全く本人とは気づかず…。

登壇されて、初めてわかりました(笑)。

 

まだまだ日本は茶番コロナ禍が続いており、リアル開催でこれだけ集まれば十分でしょう。

オープニングは3人による座談会。

 

今後の日本の人口動態に関する話や、AIによって奪われる仕事についてなど、近い未来について話しが盛り上がりました。

AIはどんどん発展していますが、まだ現段階では微妙で使えないサービスもたくさんあります。

それも数年後には進化して、人間がやってる多くの仕事がAIやDXの影響で取って変わられます。

また、業種によっては確実に消え去るものをあります。

その筆頭が銀行業。

 

単純な頭脳労働はほぼ100%AIに代替されますので、早めにピボットした方がいいでしょう。

第二部は理央周氏の22冊目の著書「売れない問題解決の公式」の出版記念講演を開催。

 

・コロナ禍の売れない問題とは?
・変化の時代、PDCA、どう回す?
・顧客視点になるには何をすべきか

などについて、お話しされました。

created by Rinker
日経BP 日本経済新聞出版
¥1,656 (2024/09/09 20:01:31時点 Amazon調べ-詳細)

 

最後は参加者みんなで記念撮影。

 

時代が地の時代から風の時代に変わり、VUCAという複雑、混沌とした時代がやってきます。

これらか、目に見えないものがとても、重要になってきます。

今年から2025年にかけて、世の中がガラッと変わります。

いかに時代の変化についていくかを考えて、常に学んでリスキリングしていかないと生き残れなくなります。

ダーウィンの名言に、「生き残る種とは、最も強いものではない。 最も知的なものでもない。 それは、変化に最もよく適応したものである」というのがありますが、まさにその通り。

常にアンテナを高く立てて、新しいことを学び、変化についていきましょう!

ほな!おおきに!